文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年第2回 富良野広域連合議会定例会報告

11/21

北海道上富良野町

10月10日(火)に開催され、広域連合長から提出された議案9件(補正予算案1件、条例改正案2件、人事案1件、報告1件、認定1件、承認3件)が原案どおり可決・認定されたほか、上富良野町議会議員改選による常任委員会等委員の選任、任期満了に伴う教育委員会委員の任命が行われました。

◆常任委員会等委員の選任
・文教環境委員会
金子益三、湯川千悦子
・議会運営委員会委員長
金子益三
・総務産業委員会委員長
小林啓太

◆令和5年度富良野広域連合一般会計補正予算
歳入歳出それぞれ322万4千円を追加しました。

◇歳入
・市町村負担金 △3千273万5千円
・繰越金 3千685万9千円
・諸収入(雑入) △90万円

◇歳出
・消防費
消防本部費 3万2千円
常備消防費 108万4千円
非常備消防費 △12万9千円
消防施設費 223万7千円

◆条例改正について
富良野広域連合消防団員の定員、任免、服務等に関する条例の一部改正について、富良野広域連合火災予防条例の一部改正について

◆富良野広域連合教育委員会委員の任命について
姉崎俊浩(再任)

◆(報告)専決処分報告(令和5年度富良野広域連合一般会計補正予算第3号)

◆(認定)令和4年度富良野広域連合一般会計歳入歳出決算の認定について

◆(承認)北海道市町村職員退職手当組合規約の変更について、富良野広域連合第4次広域計画の策定について、権利の放棄について

◆その他会議に付した案件
・監査委員報告例月出納検査結果報告(令和4年度1月分~5月分、令和5年度4月分~8月分)
・令和4年度富良野広域連合教育行政評価報告

問合せ:
富良野広域連合事務局総務課【電話】39-1221
総務課財政管理班【電話】45-6980

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU