デフレ完全脱却のための総合経済対策における物価高への支援として、給付金を支給します。
◆支給対象者
次の全てに該当する方
(1)令和6年6月3日現在、上富良野町に住所登録がある世帯
(2)令和6年度分の市町村民税均等割が非課税の世帯か、市町村民税所得割のみが非課税の世帯(※1)
◆支給対象外の世帯
次のいずれかに該当する方
(1)他市町村において価格高騰緊急対策給付金と同内容の給付を受けた世帯
(2)令和5年度上富良野町価格高騰緊急対策(生活支援)(低所得者世帯給付金(追加交付金))において、給付対象となった世帯(辞退した世帯、対象であったが未申請の世帯、他市町村において同内容の給付を受けた世帯を含む)
(3)世帯全員が市町村民税課税者に扶養されている方のみで構成される世帯
(4)租税条約による免除の適用の届出によって市町村民税均等割が課されていない者を含む世帯
◆支給額
1世帯10万円
◆申請期限
10月31日(木)
◆申請方法
(1)令和6年度住民税の課税状況に基づき支給対象者に該当する方(〔確認書(※2)〕による申請)
➡町から郵送される〔確認書〕に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、返送してください
(2)令和6年1月2日以降に転入された方や所得が未申告など、町で課税状況が確認できない方(〔申請書〕による申請)
➡以下のものを用意し、保健福祉課窓口備え付けかホームページに掲載の〔申請書〕を提出してください
・申請・請求者の本人確認書類(※3)のコピー
・受取口座を確認できる書類(通帳やキャッシュカード)のコピー
・令和6年1月1日時点でお住いの市区町村が発行する「令和6年度住民税非課税証明書」か「令和6年度住民税課税証明書」の写し(※4)
◆その他
・配偶者や親族からの暴力などを理由として避難し、住民票が前住所地にある方などは、上富良野町で受給できる場合がありますので、ご相談ください
・期限内に提出がない場合は、支給を辞退したものとみなされます
・虚偽の申請により給付金を受給した場合は、給付金を返金していただきます
※1 市町村民税均等割、所得割の額は、令和6年度分市町村民税における定額による特別控除を受ける前の金額により算出された額
※2 世帯員に所得が未申告の方がいる場合は、町から確認書は郵送されません。給付対象となる場合は、町民生活課税務班へ所得申告についてご相談ください
※3 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、年金手帳、介護保険証、パスポートなどの写し
※4 課税証明書については、定額減税額が表記されているものをご提出ください
申込み・問合せ:保健福祉課福祉対策班
【電話】45-6987
<この記事についてアンケートにご協力ください。>