文字サイズ
自治体の皆さまへ

中川消防支署から

14/28

北海道中川町

■春の全道火災予防運動が始まります
令和6年4月20日から30日までの間、春の全道火災予防運動が実施されます。
この季節は空気が乾燥し、強風が吹くなど火災が発生しやすくなります。
中川消防では火災を未然に防ぐために、「火を消して 不安を消して つなぐ未来」を統一標語に、消防車による広報活動、防火対象物の立入検査などを行います。
屋内外を問わず火気を取り扱う際には細心の注意を払い、火災を起こさないよう気をつけましょう。

◇火災予防運動統一標語
火を消して 不安を消して つなぐ未来

■住宅用火災警報器の維持管理について
住宅用火災警報器の電池は、約10年で寿命とされています。定期的に、点検ボタンを押すか点検ひもを引っ張り、作動確認をしましょう。
また、誤作動の原因として調理時の煙がありますが、ほこりや虫の付着、結露なども考えられますので定期的に確認しましょう。

■火災・救急出動状況
令和6年2月29日現在
火災件数 0件
救急件数 8件

「消防団員募集中!!」
入団を希望される方や消防団員に興味のある方は中川消防支署までご連絡ください。

中川消防支署へのご相談、お問い合わせ:
【電話】7・2119番まで

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU