文字サイズ
自治体の皆さまへ

初の全道大会へ出場! 中川中学校吹奏楽部

11/28

北海道中川町

2月17日、札幌市で行われた「第55回北海道アンサンブルコンテスト」及び「第60回北海道管楽器個人コンテスト」に出場し、アンサンブル部門で「銅賞」個人部門で「銀賞」をそれぞれ受賞しました。
中川中学校吹奏楽部の部員は5人の少人数でありながらも、初の全道大会という大舞台への出場を果たしました。

■全道大会に出場した感想
♪小学5年生からクラリネットを始めた
橋本卓帆さん(2年生)
「ドキドキしたけどもいい経験となった」

♪中学入学してからバスクラリネットを始めた
谷口仁康さん(1年生)
「ステージで足がガタガタ震えて緊張した」

♪中学入学してからアルトサクソフォンを始めた
石山遼さん(1年生)
「すごい緊張して、足が震えた」

♪小学3年生からフルートを始め、アンサンブルと個人の両方の大会に出場した
小林陽香さん(1年生)
「自分の練習の成果が出せた。まだできていないことが見つかって良かった」

アンサンブルは4名までしか出れなかったので、今回の全道大会には出れませんでしたが、日々一緒に練習に励む、中学入学からアルトサクソフォンを始めた
小門悠翔さん(2年生)

育休中の顧問の代わりで、指導に当たっている田村美幸さんは「名寄地区予選で金賞は狙っていたけども、まさか全道へ行くとは驚愕した。全道のステージのレベルを知らないで行くことに喜びよりも怖さがあった。本番は緊張していたため、いつもの演奏はできなかったけど、今後は演奏する場をもっと増やして、それを克服していきたい。」と話されていました。
5人という少人数での吹奏楽部ですが、少ないからこその団結力や親密さを感じました。日々の練習も心地よい仲間とならば、楽しくできて、頑張ることができた、その結果が全道大会への道へとなったのではないでしょうか。
中川中学校吹奏楽部の活動に今後もますます期待できそうです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU