文字サイズ
自治体の皆さまへ

中札内村立診療所便(だよ)り(No.16)

18/30

北海道中札内村

■中札内村とリハビリの関わり
更別村国民健康保険診療所に所属し、中札内村診療所でもケアを担当している、作業療法士の石川 慶、理学療法士の寺山 諒と申します。
今回は「リハビリテーションで何ができるか」、「中札内村との関わり」について紹介させていただきます。

◇リハビリテーションで何ができるか
リハビリを受けるには医師の診断が必要です。その後リハビリ開始となるわけですが、実際にリハビリで何をするのか以下をご覧ください。

▽リハビリテーションについて
機能訓練:筋力増強運動、バランス練習、歩行練習 など
動作方法の提案・指導:立ち上がり方法、階段の昇降方法、浴槽のまたぎ方 など
福祉用具の提案:手すりの位置、歩行器や車椅子の選定 など
疾病予防:転びやすさ、虚弱体質、筋力低下、認知症 など

病院で行うリハビリは障害の治療や機能の回復に重きを置きます。地域の現場で行うリハビリはお家で行うリハビリ(訪問リハビリ)や通うリハビリ(通所リハビリ)にて、実際の生活で生じる課題を解決するためにリハビリを行います。

◇中札内村との関わり
訪問リハビリ:私達がご自宅へお伺いし、利用者様と関わっています。
リハビリ開始についてのご相談は診療所医師や担当ケアマネジャーへお願い致します。
地域ケア会議:多職種が集まり、個別ケースの検討や地域課題の検討を行っています。
・医師
・ヘルパー
・リハビリ
・ケアマネ
・保健師

■当院の診療体制
※2023年度は月・火・木の午前は医師2名体制です。

◇待ち時間での外出について
外来受付後、待ち時間の間で外出を希望される方は、必ず受付もしくは看護師へお伝えください。その際に、診察の順番が来るまでのおおよその時間をお伝えします。なお、外出から戻られた際に診察の順番が過ぎていた場合には、しばらくお待ちいただく事がありますので、ご了承ください。

問合せ:中札内村立診療所
〒089-1332 中札内村西2条南3丁目23
【電話】67-2012

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU