■プラ(プラスチック製容器包装)
◇出す時は
・汚れを洗い流す
・水分を乾かす
・発砲スチロールは小さくする
※汚れが落ちないものは『もやせないごみ』で出してください。
※持ってきた袋から出してプラごみ専用のフレコンバッグに入れてください。
◇ご注意! プラでは出せません!
ハンガー、CD・DVD及びケース、家庭で使用したラップ、ストロー、スプーン、フォーク、スタイロフォーム(断熱材)、ビニール製のひも、アルミ容器、バケツ等は「もやせないごみ」へ
■紙類(紙製容器包装)
◇出す時は
・紙箱は折りたたむ
・内側が銀色の紙パック類は洗って出す
◇ご注意! 紙類では出せません!
・汚れている紙、使用済みおむつ、ティッシュ、カーボン紙(レシート等)、写真、感熱紙等は、「もやせるごみ」で出してください。
・新聞紙や雑誌・チラシ類、ダンボールは梱包し、リサイクルセンターの所定の保管場所に置いてください。
・トイレットペーパー、ラップの芯は、雑誌・チラシ類にはさんで出してください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>