文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナ保険証に一本化

8/24

北海道中札内村

令和6年12月2日から、従来の健康保険証は新たに発行されなくなり、原則、マイナ保険証に一本化されました

「えっ?!この保険証は、すぐに使えなくなるの!?」

いいえ、有効期限内はそのまま使えますので大切に保管ください!

・保険証に、有効期限の記載がないもの→令和7年12月1日まで利用できます※
・保険証に、有効期限の記載があるもの→記載された日付まで利用できます※
※ただし、住所や自己負担割合など、保険証の記載事項(資格情報)に変更があった場合は使えなくなります

≪皆さんの状況に応じて、大事な書類が届きます!≫

*後期高齢者の方については、令和7年8月の年次更新までの暫定的運用として、マイナ保険証の保有状況に関わらず、令和6年12月2日以降に新規加入された方、券面情報に変更があった方等には「資格確認書」が交付されます。

問合せ:
国民健康保険・後期高齢者医療制度の方…住民課住民グループ【電話】67-2493
左記以外の健康保険の方…各保険者(保険証の発行元)

※本紙13ページの「診療所便り」にもマイナ保険証の話題が取り上げられています。ぜひご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU