文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ひろば すこやか(1)

38/42

北海道伊達市

◆10月はピンクリボン月間
乳がん検診を受けましょう
乳がんは、女性の9人に1人が生涯のうちに経験するといわれている身近な病気です。
乳がんについて知り、予防や早期発見のために行動してみましょう。
40歳以上の女性は2年に1度乳がん検診を受診することが推奨されています。
今年度は「奇数月生まれ」の方が助成対象です。仕事・子育て・介護などで忙しい方でも受診できるよう、保健センターでは平日夕方や土・日曜日の検診も行っていますので、広報・けんしんカレンダー・市ホームページなどで日程をご確認のうえ、ぜひお申し込みください。
Web予約では、先行予約を受け付けています。電話予約よりも数日早く予約ができ、24時間いつでも予約ができますので大変便利です。ぜひご活用ください。
日程が合わない方は医療機関で個別に受けることもできますので、直接医療機関にお問い合わせください。

◆札幌がん検診(申込受付中)
1年に1度、無料送迎バスで札幌に行き、子宮・乳がん検診を受けられます。また、オプションでより小さなしこりを見つけやすい乳房エコー検査や、肝臓などの内臓の状態を見ることができる腹部エコー検査も受けられます。
日時:11月4日(土) 午前7時15分(出発時間)
場所:北海道対がん協会札幌がん検診センター(札幌市東区北26条東14丁目1-15)
発着場所:保健センター
定員:60人(先着順)
▽子宮がん検診
対象:20歳以上で奇数月生まれの方
受診料:千700円

▽乳がん検診
対象:40歳以上で奇数月生まれの方
受診料:
・50歳未満 千900円
・50歳以上 千600円
※どちらの検診も国保・後期高齢・市民税非課税世帯・生保の方は無料

▽オプション検査(事前申し込み)
・乳房エコー検査
定員15人、料金5千500円
・腹部エコー検査
定員10人、料金6千270円
※このほかに当日選ぶことができるオプション検査(経膣エコー・骨密度など)があります

▽申込方法
・Web予約
申込フォームからお申し込みください。
・電話予約
平日の午前8時45分~午後5時30分の間にお申し込みください。

▽申込時にご相談ください
・小さなお子さん連れの方
・現地集合・解散をご希望の方
・昼食(500円程度)の注文をご希望の方

問合せ:健康推進課地域保健係(保健センター)
【電話】82-3198

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU