文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報ひろば(3)

16/36

北海道伊達市

◆マイナンバーカードの保険証利用について
令和3年10月から医療機関・薬局で、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
ただし、すべての医療機関や薬局がマイナンバーカードの健康保険証利用に対応できるわけではありません。カードリーダーなどの機器が設置されていない医療機関や薬局では、これまでどおり健康保険証が必要です。マイナンバーカードをお持ちの方が医療機関などを受診するときは、念のため、健康保険証とマイナンバーカードの両方をお持ちいただくことをおすすめします。
また、マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、マイナポータルから健康保険証利用の「初回登録」が必要です。
マイナンバーカードの健康保険証利用が始まっても、今までどおり健康保険証は引き続き発行されます(健康保険証が使えなくなることはありません)。

問合せ:保険医療課保険医療係(市役所1階(3)・(4)番窓口)
【電話】82-3197

◆日本赤十字社「海外たすけあい」募金
日本赤十字社は、国際活動のための寄付金を募集しています。
ご協力いただいた寄付金は、日本赤十字社が行う国際救援・開発協力事業として、自然災害や武力紛争などによる避難民への支援活動や発展途上国の保健衛生支援活動などに活用されます。
募集期限:12月20日(水)

問合せ:日本赤十字社伊達市地区事務局(市社会福祉課内・市役所1階(8)番窓口)
【電話】82-3193

◆伊達消防署からのお知らせ
▽火への注意を忘れずに
12月20日(水)~31日(日)に「年末特別火災予防運動」を実施します。
火災は些細な事から発生し、やがて大きな災害になります。新年を何事もなく迎えられるように家族・親族・友人で今一度「火の用心」について考えてみてはいかがでしょうか。くれぐれも火の取り扱いには、十分に気を付けるようお願いします。
防火標語
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」

問合せ:
・予防課予防係
【電話】23-8119
・大滝出張所
【電話】080-2863-8195

▽消防水利付近の駐車は絶対にやめましょう!
消火栓・防火水槽は、消火活動に必要な水を供給するための重要な施設です。消防水利周辺は道路交通法で駐車が禁止され、違法駐車は火災や災害発生時の活動や緊急車両の妨げになります。違法駐車によって尊い命を失うことがないようご理解とご協力をお願いします。
また、災害時にやむを得ず道路上に車を置いて避難する際も駐車位置に注意してください。

問合せ:警防課警防係
【電話】23-5119

▽誤って消火栓を倒した時は
消火栓は消防が行う消火活動に欠かすことのできない大切な施設です。付近で火災が発生した際に、消火栓が使用できないと消火に必要な水の確保ができず、火災の被害を拡大させてしまいます。
誤って消火栓を倒してしまった際は、必ず消防署に連絡をお願いします。

問合せ:警防課警防係
【電話】23-5119

◆メルトタワー21の排ガス(煙突)測定結果
「ダイオキシン類対策特別措置法」による排出基準値は、0.1ng(ナノグラム)と定められています。メルトタワー21の測定結果は、基準値を下回っています。
測定日:令和5年7月28日
測定結果:0.00056ng

問合せ:西いぶり広域連合
【電話】0143-59-0705

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU