文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月10日は「下水道の日」

3/42

北海道伊達市

◎下水道 みえないところで ファインプレー
(令和5年度下水道推進標語)

「水」は川や海から大気中に蒸発して雲になり、雨や雪として地上に降り注ぎます。降った雨や雪は川などに流れる中で再び蒸発するというように、地球上で常に循環しています。そして、私たちはその中で「水」を利用し生活しています。
この循環の中で、下水道は「私たちが汚した水をきれいにして川や海に戻す」といった重要な役割を担っています。下水道がなければ川や海が汚れ、生き物が生きていけなくなります。

◆下水道への接続はお早めに
このように、下水道は河川や海の水質を保ち、快適な生活環境を守るために重要な役割を果たしています。
しかし、水を使用する皆さんに、下水道を利用していただかなければ、その効果をあげることができません。
そこで、お住まいの土地が下水道に接続できるようになった後、6ヵ月以内に台所や風呂などの排水を下水道に接続し、3年以内にトイレを水洗化することが義務付けられています。

▽下水道工事費貸付制度
市では、一日も早く下水道を使っていただけるよう、工事を行う方に資金の貸付制度を設けています。
下水道への接続に必要な工事費、貸付制度などは次のとおりです。
標準的な工事費:50万円
工事の期間:3日程度
貸付限度額:50万円
詳しくは、担当にお問い合わせください。

▽下水道は正しく使いましょう
下水道は、家庭から出る汚水を、そのまま流すことができる大変便利な施設です。その汚水は下水道管を通って終末処理場に集められ、きれいな水にして自然に返されます。
しかし、何でも流して良いというわけではありません。
下水道は多くの方が使用する公共施設なので、ルールを守って正しく使いましょう。

《流してはいけないもの》
○生ごみや油
台所から出る生ごみやてんぷら油などの廃油は、排水管の詰まりの原因になります。
○ガソリン・シンナー
揮発性の高い危険物やその他の化学薬品は、排水管を損傷するおそれや爆発を起こす危険性があります。
○ティッシュペーパー・紙おむつ
水に溶けないティッシュペーパーや紙オムツなどは、排水管の詰まりの原因になります。
水洗トイレには水に溶けるトイレットペーパーを使用してください。
○雨水
市の終末処理場は汚水を処理する施設ですので、雨水は下水道に流さないでください。

問合せ:上下水道課料金係(市役所3階)
【電話】82-3297

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU