◆分かりやすい「権利擁護セミナー」
権利擁護に関するさまざまなテーマについて分かりやすく学ぶセミナーを開催します。
興味のあるテーマを選択して受講することもできますので、ぜひご参加ください。
日時:10月19日(土) 午前9時~午後5時(各テーマ約1時間)
場所:市民活動センター
受講料:無料
定員:各テーマ60人(先着順)
申込方法:受講したいテーマを選択し、次のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)電話
(2)FAX
(3)申込用紙を提出(申込用紙は市社会福祉協議会のホームページに掲載)
テーマ:
(1)権利擁護支援の地域連携ネットワークへの期待(2)市社会福祉協議会による法人貢献の特徴とその効果
(3)終活を考える(金銭管理、介護、成年後見など)(4)法務局による「自筆証書遺言書保管制度」
(5)知っておきたい!「相続登記の義務化」への対応(6)特別講演「相続土地国庫帰属制度」とは
(7)伊達市における不動産取引の最新動向
問合せ:成年後見支援センター(市社会福祉協議会内)
【電話】82-3038
【FAX】22-1888
◆生活支援サービス担い手育成研修
この研修では、家事・ごみ捨て・除雪など高齢者の生活支援に関する基礎を学ぶことができます。
研修を受講し、生活支援の担い手になっていただくことで、高齢者が住み慣れた地域で生活を続けるための一助になります。受講後には家事援助などを行う訪問介護事業所で働くための資格を取得することもできます。
研修を受講して、活躍の場を広げてみませんか。
日時:10月31日(木) 午前9時~午後5時
場所:市民活動センター
受講料:1,400円(テキスト代含む)
定員:10人(先着順)
申込方法:担当に電話か直接窓口でお申し込みください。
申込期限:10月24日(木)
問合せ:高齢福祉課高齢者福祉係(市役所1階(5)番窓口)
【電話】82-3196
◆音楽健康指導士になりませんか?
市では、音楽健康指導士として高齢者の集いの場で楽しく介護予防活動をする仲間を募集しています。市内で活躍中の音楽健康指導士は、音楽に合わせた体操や脳トレなど、毎回楽しいプログラムを行っています。
講座の受講料は全額市が負担しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。見学も随時受付中です。
応募条件:
・市内にお住まいの方
・市内の介護予防グループ活動などに通年で参加できる方(平日午前・月2回程度)
資格取得方法:通信講座で約3ヵ月の在宅学習※令和7年4月~8月末頃までに取得すること
申込方法:次のどちらかの方法でお申し込みください。
(1)担当に電話か直接窓口で申し込み
(2)申込フォームで申し込み
申込期限:10月21日(月)
問合せ:高齢福祉課高齢者福祉係(市役所1階(5)番窓口)
【電話】82-3196
<この記事についてアンケートにご協力ください。>