文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集・お知らせ -2-

27/38

北海道余市町

■余市消防署からのお知らせ
○台風に対する備え
台風は時として非常に大きな災害をもたらしますが、事前に台風の強さや進路を予測し、気象情報として発表される体制が整っているため、被害を未然に防ぎ、軽減することが可能です。台風が近づく前に家庭においては、あらかじめ風で飛ばされそうな物は固定するか家の中へ格納し、避難する時に必要な非常時持出品をまとめておく、家の中で数日間過ごすことができるよう水、食料を備蓄しておくなどの備えを行うとともに、普段から避難場所までの経路をしっかり確認しておきましょう。
台風が近づく危険性が高まったら、常に台風に関する情報に注意し、避難指示などが出された場合には早めに安全な場所へ避難しましょう。自然災害による被害に遭わないためには、災害に関する正しい知識を持ち、早めの行動を心がけることが重要です。
(非常持出品の一例)
・懐中電灯(予備電池)
・着替え
・タオル
・ライター、マッチ
・救急薬品
・貴重品
・非常用食料、水
・携帯ラジオ

○海水浴について!
毎年にぎわっている町内の海水浴場ですが、全国でも毎年のように水難事故が発生しています。子供から大人までたくさんの人が犠牲になっています。十分に注意して楽しみましょう。万が一水難事故に遭遇した場合は早急に119番通報してください。

問合せ:余市消防署
【電話】23-3711

■余市警察署からのお知らせ
○生活道路など見通しの悪い道路の事故に注意!
本年6月、管内の住宅街の交差点で、小学生の運転する自転車と車が衝突する事故が発生しました。特に住宅街の生活道路は、見通しのきかない交差点が多く、交差点直近では十分に減速するか、停止して確認しないとお互いを確認出来ずに衝突してしまいます。
事故を防止するためにも、交差点直近では標識の有無にかかわらず減速や停車して安全確認するとともに、スピードを落として走行しましょう。また、自転車はヘルメットを着用して命を守りましょう。

○ヒグマによる人身被害の防止
・入山する時は、複数で行動しクマ鈴などの音で存在を知らせる
・新聞やホームページでヒグマの出没情報を確認する
・残飯や生ゴミを放置したり、埋めない
・フンや足跡、食べた跡を見つけたら、すぐに引き返す
・ヒグマに遭遇した場合は、騒ぐとかえってヒグマを興奮させ、襲われる危険があるので、リュックや持ち物の回収はせず、ゆっくりと静かに立ち去ることが大事です。

○還付金詐欺が発生していますので注意してください!
道内において、役場職員や金融機関の職員をかたる者から「還付金を受取る手続きをする書類を送ってますが届いてますか?」という電話があり、その後、ATMまで誘導されて現金をだまし取られるという特殊詐欺(還付金詐欺)が発生しています。「ATMでお金が戻る」は詐欺ですので注意してください。

問合せ:余市警察署生活安全係
【電話】22-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU