文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集・お知らせ-2-

20/33

北海道余市町

■余市警察署からのお知らせ
○窓口対応時間の変更
1月4日から警察署の「窓口業務の受付時間」が変わり月曜日から金曜日(平日)午前9時から午後4時30分となります。ただし、午前12時から午後1時の昼休み時間帯は、北海道収入証紙の売りさばき所が閉まるため、収入証紙の購入や申請写真の撮影ができません。運転免許の更新など、申請に収入証紙や写真が必要で、昼休み時間帯に申請したい方は、あらかじめ準備してください。
詳細については、余市警察署交通課まで問合せください。

○1月10日は「110番の日」
緊急通報は110番、相談電話は「#9110」
・110番は、事件・事故などが発生した際の緊急通報用の電話です。慌てず、落ちついて質問に答えてください。
・警察官が早く到着できるよう、その場所の住所や付近の目標となる建物などを正しく伝えてください。
・急を要しない困り事や相談は、警察相談電話「#9110」または最寄りの警察署、交番へ問合わせください。

○投資関連の詐欺に注意してください!
道内において投資関連の詐欺被害が増えています。SNS上の広告やSNSのダイレクトメッセージで突然連絡がくるものなど入口は様々ですが、多くが後に投資関連のLINE等のSNSグループに招待されて高額の詐欺被害に遭っています。投資したら絶対儲かるという「うまい話」はありません。何か変だなと感じたら一人で悩まず、警察相談専用ダイヤル「#9110」に相談してください。

問合せ:余市警察署生活安全係
【電話】22-0110

■余市消防署からのお知らせ
○消防車や救急車の緊急走行に対するご理解とご協力を!
消防車は、一刻も早く火災などの災害現場に急行し、被害を最小限に防ぐため、消防活動を行い、また、救急車は急病人などに応急処置を行い、速やか余市消防署からのお知らせに医療機関へ搬送しなければなりません。消防車などが円滑に緊急走行できるよう、皆さん一人ひとりのご理解とご協力をお願いします。
・消防車や救急車がサイレンを鳴らし、赤色灯をつけて緊急走行し、接近してきた場合交差点や交差点付近の場合では、一般車両は交差点を避けて車両を道路の左側に寄せて一時停止してください。それ以外の場所では道路の左側に寄せて進路を譲ってください。
・狭い道路等で停車する場合は、消防車などの通行に支障がないように配慮してください。
・消防車や救急車が緊急走行時にサイレンを鳴らすことは、道路交通法で定められていますので、夜間などのサイレン音に対し付近の皆様のご理解をお願いします。

○セルフ式ガソリンスタンドを安全に利用しましょう
ドライバーが自ら給油するセルフ式ガソリンスタンドはその手軽さから利用される方も増え、身近な存在となりました。しかし、自動車等への給油に使われるガソリンや軽油は取扱方法を誤ると大きな事故につながりかねません。次の事項に注意して安全な給油作業を心がけましょう。
・停車後は必ずエンジンを停止させましょう。
・給油する自動車に適した油種を確認しましょう。
・静電気除去シートに触りましょう。冬期間は空気が乾燥し、衣類も人体に帯電しやすいものを着用しているため特に注意してください。
・給油ノズルが止まるところまで確実に差し込み給油しましょう。
・自動的に給油が止まったら、それ以上の給油はやめましょう。

〇ガソリンを携行缶で購入される方へ
令和元年7月に発生した京都府での火災を受け、ガソリンスタンドでガソリンの携行缶への詰め替え販売をする場合には、身分証の確認、使用目的の問いかけを行うようガソリンスタンドへ要請しています。みなさまのご理解とご協力をお願いします。また、セルフ式ガソリンスタンドにおいて利用者自らがガソリン携行缶には給油できません。容器に入れる際には従業員へ依頼してください。

問合せ:余市消防署
【電話】23-3711

■よいちニコニコ食堂(こども食堂)
日時:1月27日(土)午前11時30分~午後1時
会場:余市テラス(黒川町10丁目3番地27)
対象:子どもだけでなく、地域の方どなたでも参加できます
内容:ランチの提供、平松先生のおもしろ課外授業
申込:電話による事前申込み
食事代:高校生まで無料、大人300円

問合せ:よいちニコニコ食堂
【電話】090-1300-8314

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU