文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのInfomationー周知(2)ー

12/26

北海道倶知安町

■調理師業務従事者届
調理師法で調理業務に従事している調理師は、2年ごとに12月31日現在の調理従事場所などの届け出が必要となり、今年はその届け出をする年になります。
届け出が必要な場合:寄宿舎、学校、病院、事業所、社会福祉施設、介護老人保健施設、矯正施設、その他大人数に飲食物を調理して供与している施設で調理業務に従事する場合または、飲食店営業、魚介類販売業、そうざい製造業、複合型そうざい製造業の場合
届出先:北海道全調理師会小樽支部
【電話】0134-54-8287
届出期限:1月15日(水)
届出用紙は同支部または、後志総合振興局保健環境部保健行政室(倶知安保健所)にあります。
また、本紙次の二次元コードからインターネットによる届け出も可能です。

問合せ:後志総合振興局保健環境部保健行政室(倶知安保健所)
【電話】23-1952

■小学生ナイタースキー教室
倶知安スキー連盟主催の小学生ナイタースキー教室を実施します。
日時:2月4日(火)、6日(木)18時~20時
会場:旭ケ丘スキー場
参加料:700円(保険料込)
※両日参加の場合もいずれか1日参加の場合でも同額
締切:1月28日(火)
申込方法:総合体育館に備え付けの申込書に記入の上、参加料を添えて提出

問合せ:総合体育館
【電話】22-2288

■北方領土の日特別啓発期間
「今も昔もこれからも北方領土は日本の領土」
わが国固有の領土である択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島からなる北方四島の早期返還実現は、道民はもとより国民の長年にわたる悲願です。
道、市町村および関係団体は、一日も早い北方領土問題解決のため、国の外交交渉を後押しする立場から、2月7日の「北方領土の日」を中心に、「北方領土の日特別啓発期間」を定め、一層強力に啓発活動を展開します。
期間:1月21日(火)~2月20日(木)

問合せ:北方領土復帰期成同盟後志地方支部
【電話】22-0216

■倶知安町冬季生活支援費助成金
厳冬季において、継続的な燃料価格の高止まりの影響を受けている町内在住の次の世帯に対して助成金を支給します。
支給対象世帯:令和6年11月1日(基準日)時点で、住民登録のある非課税世帯(世帯員全てが所得申告を完了している世帯)のうち、次のいずれかの要件を満たす世帯
(1)65歳以上の方のみの世帯
(2)生活保護の受給世帯
(3)障害に係る手帳の交付を受けている方または、障害年金の受給者がいる世帯
(4)児童扶養手当の受給世帯
支給金額:1万2千円(1世帯)
申込方法:
(1)昨年、倶知安町高齢者世帯等生活負担軽減支援金(1万2千円)の支給を受けており、令和5年11月1日から基準日までに、住民登録に異動のない世帯…手続き不要(支給通知を送付します)
(2)支給対象になると思われる世帯…確認書を送付しますので期限までに提出してください
(3)令和6年1月2日以降に転入した世帯または、所得申告が済んでいない方がいる世帯…申請書を送付しますので、支給対象世帯に該当する場合は期限までに提出してください
提出方法:郵送または、福祉医療課およびこども未来課窓口
申込期限:2月28日(金)
※郵送の場合、当日消印有効受給要件などについて、詳しくは、町HPをご覧ください。

問合せ:
(1)福祉医療課介護保険係【電話】21-2767
(2)・(3)福祉医療課社会福祉係【電話】55-6115
(4)こども未来課こども支援係【電話】55-6116(該当する番号へお掛けください)

■アイヌの方々のための電話相談
アイヌの方々の日常生活での困り事、嫌がらせ、差別、プライバシーの侵害など、電話で相談できます。
受付:平日9時~17時(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※相談無料、匿名可、秘密厳守
本事業は公益財団法人人権教育啓発推進センターが、厚生労働省生活相談充実事業により実施しています。
相談専用電話(アイヌの方々のための相談専用フリーダイヤル)【電話】0120-771-208

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU