■転入届・転出届などの臨時窓口を開設します
日時:3月31日(日)・4月7日(日)午前8時45分~午後5時半
場所:市役所本庁舎、亀田支所
◇取扱業務・お問合せ
身分証明書や添付書類が必要な場合もありますので、詳しいことは事前に担当課へお問合せください。
◇4月1日(月)~3日(水)は窓口の時間を延長
市役所本庁舎の窓口を午後7時まで時間延長します。
(取扱業務は上表の●印です)
◇転出届はマイナポータルから
マイナンバーカードを所有している方はマイナポータルからオンラインでも転出の届出が可能です。電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引越しをする方が利用できます。
※マイナポータルを通じて転出の届出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。
なお、新しい住所にお住まいになった当日に転入手続きを行いたい場合は、日数に余裕をもって転出の届出をしてください。
(転出処理には一定の時間が必要です。)
問合せ:戸籍住民課
【電話】21-3173
■住所異動届はお早めに
・転入届…他の市区町村から函館市に移ってきた日から14日以内
・転出届…函館市から他の市区町村へ移る前までに
・転居届…市内で引っ越しをしてから14日以内
3月18日(月)~4月5日(金)の期間は大変な混雑が予想されます。
特に午前10時頃から午後2時頃までは混み合いますので、時間に余裕を持ってお越しください。
※届出時は、窓口で本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)のご提示をお願いします。また、カードに記載された住所を届出の住所に修正しますので、マイナンバーカード・住民基本台帳カードを所有している方はご持参ください。
問合せ:戸籍住民課
【電話】21-3173
■戸籍住民窓口待合状況閲覧システム
市役所本庁舎(戸籍住民課)および亀田支所の戸籍住民窓口における待ち人数および呼出番号を市のHPから確認できますのでご利用ください。
【HP】https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2020102300042/
・本庁舎戸籍住民窓口呼出状況【HP】https://i-ban.com/hakodate/
・亀田支所戸籍住民窓口呼出状況【HP】https://i-ban.com/hakodate_kameda/
問合せ:
戸籍住民課【電話】21-3176
亀田支所【電話】45-5583
■市民農園の利用者と体験農園の参加者を募集
◇亀尾ふれあいの里(米原町)
▽市民農園(専用使用)
募集区画・料金:若干数・1区画(25平方メートル)5千円
期間:4月20日(土)~11月10日(日)
▽体験農園(一連農業体験、年3~4回参加)
体験作物(予定):米・野菜等
料金:大人400円、小人(3歳~中学生)200円
※市内在住・在学の小人は無料
お申込み:3月1日(金)~15日(金)Googleフォームの入力または申込書の提出。(定員を超えた場合抽選)
問合せ:亀尾ふれあいの里・管理者
【電話】080-9008-3859(午前10時~午後4時)
※電話での申込みは不可
■「臨時的任用教職員」登録者等の募集
小・中学校で勤務いただく臨時的任用教職員や支援員等を募集しています。詳細は市のHPをご覧ください。
◇臨時的任用教職員の登録
小・中学校の教員免許状を取得または取得見込みの方で、臨時的任用教職員として勤務を希望する方の登録を募集しています。
勤務先:市立の小・中学校
お申込み・問合せ:学校教育課
【電話】21-3555
◇小学校外国語活動サポーターの登録
対象:英語を母国語とし授業の打ち合わせを日本語でできる外国人の方または英語に堪能な日本人の方
問合せ:教育指導課
【電話】21-3557
◇特別支援教育支援員
対象:教員免許状の取得者および介護福祉士の資格取得者もしくはこれに準ずる方
問合せ:南北海道教育センター
【電話】57-8251
◇部活動地域支援者
中学校の各種部活動で、専門的な技術指導ができる方
活動先:市立の中学校
問合せ:学校教育課
【電話】21-3555
■奨学金・育英金制度のご案内
◇函館市奨学生 ※書類審査あり
経済的な理由により修学困難な学生・生徒に、奨学金を無利子でお貸しします。
募集人員:8人程度
受付期間:3月1日(金)~4月1日(月)
◇函館市特別奨学生 ※書類・面接・論文審査あり
成績優秀な大学生・大学院生に育英金を支給します。
募集人員:2人
受付期間:3月11日(月)~21日(木)
支給額(年額):24万円
※函館市奨学生・函館市特別奨学生の申請書は市のHPからダウンロードできるほか、希望者へ送付します。
お申込み:子ども企画課【電話】21-3288、東部4支所の市民福祉課
◇函館市母子寡婦福祉会奨学生
母子家庭の大学生・高校生を対象に、1年間奨学金を支給します。なお、所得・成績などの制限があります。(定員有)
申請書:3月12日(火)~17日(日)の午前10時~午後4時(最終日正午まで)に同会で手渡し。
支給額(年額):大学12万円、高校6万円
問合せ:函館市母子寡婦福祉会
【電話】26-4560(若松町33番6号 あいよる21内)
◇(一財)小笠原アカデミー教育振興財団奨学生
経済的な理由により修学困難な学生・生徒に、奨学金を無利子でお貸しします。
申込期間:4月1日(月)~5月31日(金)
申込方法:所定の用紙に記入し、必要書類を添付のうえ、在学する学校を通じて申込み。
問合せ:同財団事務局
【電話】84-5396
※詳しいことは各連絡先へお問合せいただくか、HPをご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>