文字サイズ
自治体の皆さまへ

ご案内~お知らせ(1)

17/24

北海道函館市 クリエイティブ・コモンズ

費用や申込方法の記載がないものは無料/会場で直接受付

■児童手当制度
市内に住民登録があり、中学校修了までの児童を養育し、所得が一定未満の方に支給される手当です。
◇現況届の提出
公簿などで受給者の状況が確認できた場合は、原則提出不要ですが、提出が必要な場合は5月末に対象者へ現況届を発送しています。

◇所得上限限度額以上で支給対象外となった場合
令和4年度の所得により児童手当等が支給されなくなった方で、令和5年度の所得が所得上限限度額未満となった場合には、改めて認定請求書の提出が必要です。
詳しくは、市HPをご覧ください。

問合せ:子育て支援課
【電話】21・3267

■令和6年度教科書展示会
市内の小中高校で使用されている教科書のほか、各社見本を展示します。
期間:6月14日(金)〜7月3日(水)午前9時半〜午後4時半(土・日曜日除く)
※最終日は午後3時まで
場所:南北海道教育センター

問合せ:学校教育課
【電話】21・3553

■子宮頸がん予防ワクチン
子宮頸がん予防にはワクチン接種が有効です。効果や副反応についてご理解のうえ、接種を受けましょう。
定期接種対象者:小学6年生から高校1年生に相当する女子(標準的には中学1年生の時期)
キャッチアップ接種対象者(勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方):平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女子
※接種期限は令和7年3月末までです。期限内に接種を終えるには、令和6年9月末までに接種を始めましょう。
接種費用:無料(対象年齢、期限を外れた方は有料)

問合せ:母子保健課
【電話】32・1533

■エキノコックス症検診(無料)をうけましょう!
エキノコックス症は、血液検査以外に早期発見することはできません。
場所:医師会健診検査センター等の特定健診の集団検診会場
対象:小学校3年生以上の市民で過去5年間エキノコックス症検診を未受診の方

問合せ:保健予防課
【電話】32・1540

■国民健康保険料決定通知書を送付します
国民健康保険料決定通知書を6月中旬に送付します。令和6年度の保険料は、決定通知書でご確認ください。

問合せ:国保年金課
【電話】21・3150

■国民年金保険料の産前産後期間免除
出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間の国民年金保険料が免除になり、出産予定日の6か月前から手続きができます。

問合せ:国保年金課年金担当
【電話】21・3159

■正しい住居番号(住所)を使いましょう
住居表示が実施されている区域内に、建物を新築・増改築したときは、「新たに住居番号(住所)を決める」必要がありますので、必ず届出をしてください。届出には、次のものが必要です。
(1)検査済証の写し(確認済証の写しでも良いが、後日、検査済証の写しが必要)
(2)建築の確認申請書に添付の付近見取図の写し・配置図の写し・各階平面図の写し
(3)土地が分筆されている場合は地積測量図の写し、合筆の場合は登記済証の写し
届出後、街区符号・住居番号決定通知書と住居表示板(無料)をお渡しします。
すでに貼られている住居表示板等に汚損・破損・欠落等がある場合、無料で再交付します。また、街区の四隅に取り付けてある街区表示板に汚損・破損・欠落等がある場合は、ご一報をお願いします。

問合せ:戸籍住民課
【電話】21・3121

■特設人権困りごと心配ごと相談所
函館人権擁護委員協議会では、人権擁護活動の一環として次のとおりの日程で開設します。
日時・場所:
・6月1日(土)午後1時〜3時 恵山コミュニティセンター
・6月3日(月)午後1時〜3時 戸井支所
・6月4日(火)午後1時〜3時 椴法華支所
・6月5日(水)午前10時〜正午 亀田交流プラザ、同日午後1時〜3時 南茅部総合センター
相談内容:児童・生徒のいじめ、体罰、家庭内のもめごと、借地借家、境界問題(筆界特定)、不動産、登記、相隣関係、多重債務などの身近な人権問題・心配ごと
※相談無料・秘密厳守

問合せ:函館人権擁護委員協議会事務局
【電話】26・0420

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU