文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政情報(3)

4/24

北海道函館市 クリエイティブ・コモンズ

■第34回函館市青少年芸術教育奨励事業作品等募集
創意と潤いのある個性豊かな芸術活動の一層の振興を図るため、青少年の優れた作品等の発表の機会として、青少年芸術教育奨励事業を実施しています。
児童・生徒の作品および出場者を募集します。入賞者には賞品として、ギフトカードを贈呈します。(金賞3万円分・銀賞1万円分・銅賞5千円分)
参加資格:市内在住・在学の小学生、中学生、高校生

◇文学部門
詩・作文・童話・物語・随筆・小説・短歌・俳句
応募受付:8月23日(金)~28日(水)

◇美術部門
平面(絵画、版画など)・立体(彫刻、工作、工芸など)
応募受付:9月12日(木)

◇書 部門
応募受付:6月24日(月)~28日(金)

◇音楽部門(小学4年生以上)
応募受付:6月24日(月)~28日(金)
※作品の応募は各学校を通して行いますが、詳細は、生涯学習文化課または各学校へお問合せください。

問合せ:生涯学習文化課
【電話】21-3444

■歯の健康、見直してみませんか
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。この機会に自分の歯の健康管理を見直し、むし歯や歯周病の予防に努めましょう。
◇フッ化物塗布無料体験会
歯科医師会では、小学生までのお子様を対象にフッ化物塗布の無料体験を実施します。
日時:6月9日(日)午前10時~12時半
場所:総合保健センター
対象:幼児・小学生までの児童80名(申込順)
申込み:6月3日(月)から7日(金)に歯科医師会(【電話】23-3650)へ。
※同週間に実施していた、「親と子のよい歯のコンクール」、「高齢者の歯のコンクール」は、中止となりました。

■ちびっこあそびの広場
おうちではできない遊びが盛りだくさん!
事前申込不要・参加無料となっておりますので、お気軽にご参加ください♪
日時:6月29日(土)午前10時~11時半
会場:函館アリーナ 武道館
対象:市内の就学前の子と保護者、プレパパ、プレママ
内容:お子さまの年齢に合わせた様々なあそびのコーナー、おもちゃ制作、ダンスタイム、育児相談・栄養相談コーナー
※会場内は裸足または靴下のため、外靴入れを持参してください。
※公共交通機関の利用にご協力ください。

問合せ:お近くの各子育てサロンへ
中央(【電話】23-5617)、亀田港(【電話】45-1380)、
美原(【電話】62-2020)、石川(【電話】47-6586)、
鍛治さくら(【電話】55-6647)、深堀(【電話】51-0077)、
赤川(【電話】47-6767)、大谷港(【電話】83-5377)、
花園(【電話】51-7321)、つつじ(【電話】85-3555)、
南かやべ(【電話】25-6677)、大森浜(【電話】22-3155)、
函館短期大学つどいの広場(【電話】090-6697-5078)

■子ども悩み相談電話はこだて子どもほっとライン
学校生活や家庭生活のことで悩んでいるお子さんや保護者等のために、「はこだて子どもほっとライン」を開設しています。
いじめや不登校をはじめ、友達関係の不安や子育てに関する悩みなどについて、どうぞお気軽にご相談ください。
電話相談窓口:
・こころの相談員相談電話【電話】57-3009、【電話】57-6644
・南北海道教育センター【電話】57-8251
開設日時:月~金曜日(祝日を除く)午前8時45分~午後5時半

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU