文字サイズ
自治体の皆さまへ

(新春)災害は人の都合を考えません 備えあれば、うれしいな。(2)

2/22

北海道函館市 クリエイティブ・コモンズ

■ペットは大切な家族
~災害から守るのはあなたです~
災害時のペットの対応は飼い主による「自助」が基本です。そのためにも、まずは飼い主自身の安全確保が最優先です。飼い主自身の防災対策がペットの命も守ります。次に、日頃から健康管理やしつけを行いましょう。狂犬病や混合ワクチンの予防接種は、避難所で病気を蔓延させないことにもつながります。そして、災害時はペットを落ち着かせて、一緒に安全な場所へ避難しましょう。避難時はペットが逃げ出したりケガをしないようケージやキャリーバッグを利用し、迷子防止のための名札や首輪を着けましょう。避難所にペット用の備蓄はありません。飼育に必要な水やフードは持参してください。下記のペット用の備蓄品の例を参考に、必要な物が揃っているか、いま一度ご確認ください。

◆備蓄品は用意していますか?
◇優先順位1
命や健康に係わる物
・療法食、薬
・5日分以上のフード、水
・キャリーバッグ、ケージ
・予備の首輪、リード
・ペットシーツ
・排泄物の処理用具
・トイレ用品
・食器 etc.

◇優先順位2
飼い主やペットの情報
・飼い主の連絡先
・ペットの写真
・ワクチン接種状況
・既往症、健康状態
・かかりつけの動物病院 etc.

◇優先順位3
ペット用品
・タオル、ブラシ
・ウェットタオル、洗浄綿
・ビニール袋
・おもちゃ
・洗濯ネット
・ガムテープ、マジック etc.

◆ぼく(ペット)も避難できる避難所はどこ?
こちらをご覧ください
・市HP「災害時におけるペットの避難について」

■(市の事業)
全国的に相次ぐ自然災害から市民の生命・財産を守るため、災害対策の体制を強化しました。
令和6年4月から専任の部長職「危機管理監」を配置
◇安田 太(やすだ ふとし)危機管理監
危機管理監の安田です。有事の際には、消防の現場経験もふまえ、迅速かつ的確に対応します。しかし、最も大事なことは市民一人ひとりの日頃からの備えです。命を守ることを最優先に、最悪の事態を想定しながら、災害に備えましょう。

■(注目情報)北海道・三陸沖の巨大地震
日本海溝・千島海溝沿いでは、マグニチュード7以上の地震が発生した後、続いて巨大地震の発生の可能性があることを「北海道・三陸沖後発地震注意情報」で発表します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU