文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】あなたの暮らしを、もっと便利に。

1/21

北海道函館市 クリエイティブ・コモンズ

・市公式LINEで創る、行政サービスの新しいカタチ。
・市役所を、あなたの手の中に。

■あなたの暮らしを、もっと便利に。
函館市公式LINEは、市民のみなさまの声を起点にして、日々進化を続けています。
例えば、防災情報やゴミ出しの日などを調べるときや、市の手続きをするときに「もっと簡単にできたら」と感じたことはありませんか?
函館市公式LINEなら、これらをスマホの画面をタッチしていくことで解決することができます。
私たちが目指すのは、市民のみなさまが感じる暮らしの中の「面倒」を一つずつ取り除き、みなさまの暮らしがもっと便利に、もっと快適になるようサポートすることです。
さらに便利に、さらに使いやすく進化していく函館市公式LINEを、ぜひ、使ってください。
あなたの暮らしをもっと便利にしていきます。
(企画部地域デジタル課 市公式LINE担当者)

■みなさまの声が「進化」の起点
進化を続けるための取り組みの一環として、定期的にアンケートを実施し、市民のみなさまから直接ご意見やご要望をいただいています。
「市役所の混雑状況を確認できる機能がほしい」
「ごみの廃棄予約までたどり着くタッチ数を減らして」
「夜間診療の情報をもっと充実させて」

◇これらの声を受け、2024年12月にメニューを進化させました
1.「申請メニュー」に「窓口混雑状況」の確認機能を追加
2.「ごみメニュー」に「家庭ごみ自己搬入予約」を追加
3.「休日・夜間診療メニュー」に「夜間診療医療機関一覧」等を追加
(※本紙に画像が掲載されています。)

今後も、みなさまの声を起点に進化を続けます!

■もっと早く知りたかった!
そんな機能が、たくさん詰まっています。
(1)各種証明書のLINE申請
市役所に行かずに、自宅で完結。
◇申請可能な証明書
1.各種税証明書 2024年1月からスタート
2.住民票 2024年8月からスタート

◇手続の流れ
1.市公式LINEの申請メニューから申請開始
2.必要な情報を入力
3.マイナンバーカードで本人確認
4.その場でキャッシュレス決済
5.各種証明書をご自宅へお届け

(2)ごみ収集日通知機能
忘れない、逃さない。
町名を選択するだけで、収集日の前日に通知を受け取ることができます。

■子育て世帯×市公式LINE
函館市公式LINEは、子育て支援に関するお知らせの配信はもちろん、手続きや申請の窓口としても使うことができます。
特に、「24時間どこでも手続きできる」というLINEの特徴は、時間に追われがちな子育て世帯にとって大きな利点となると考えられますが、実際にLINEを使った申請率は非常に高く、子育て世帯の多くがLINEを通じて手続きをしています。

◆市公式LINEでできる子育て関係手続き
◇産後ケア事業利用申請
助産師等が産後の体調管理や育児をサポートする「産後ケア事業」もLINEでスムーズに申し込みが可能です。
函館市公式LINEの導入により、いつでもどこでも簡単に申し込めるため、育児で忙しいお母さんの負担を大幅に軽減します。
LINE申請率:約100%

◇出産・子育て応援給付金
函館市では、妊娠・出産を支援する給付金も市公式LINEで簡単に申請できます。
わざわざ窓口に行く手間を省き、スムーズな手続きをサポートします。
LINE申請率:約80%

◆次の進化
以下の手続きが市公式LINEで申請できるようになります!
開始時にはLINEでお知らせしますので、ぜひ友だち登録をしてお待ちください!
・マザーズ・サポート・ステーション
・歯とお口の健康教室

函館市公式LINEは、これからも子育て世帯の暮らしを支えるツールとして充実させていきたいと思っています。

■さらに進化するために、あなたのご意見をお聞きしたい。
「あったら便利」「できたらいいな」などのアイディアをいつでも募集しています。
本紙の二次元コードからみなさまの声をお寄せください。みなさまの声を起点として、次の進化につなげます。

◇気になったら、友だち登録を!
本紙の二次元コードから友だち登録をお願いします。未来の便利な暮らしを一緒に作ってみませんか?

◇友だち登録後は、受信設定をお願いします!
下記の中から、欲しい情報を選択して受け取ることができます。
・市のお知らせ
・防犯安全情報
・健康づくり情報
・消防出動情報
・災害緊急情報
・イベント情報
・市電運行情報
※メニューの「受信設定」から、いつでも受け取る情報を変更することが可能です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU