Vol.5 市内の施設と今月のイベント情報をお届け
■青年センター
青年センターは、青少年の教養の向上、健康の増進ならびに情操の純化を図ることを目的として、昭和44年(1969)に開館しました。
設立から半世紀以上が過ぎ建物の老朽化が進んでおりますが、そんな現在でも、よさこいソーラン、ダンス、ビッグバンド、吹奏楽、卓球、バドミントンなどのさまざまなジャンルのサークルの日々の活動場所や発表の場として年間5万人以上の市民の方々にご利用いただいております。
またサークルだけではなく、一般の方を対象に多彩な教養講座やイベントを開催しています。
今回はおすすめの講座をご紹介します。
◇野菜ソムリエのスイーツ教室~かぼちゃ編
日時:2/15(土)14:00~16:30
旬の野菜あるいは果物を使用したスイーツの作り方を学びます。
対象:高校生以上
料金:1,200円(材料費込み)
定員:12人(先着順)
申込み:2/7(金)までに窓口、電話受付
このほか施設で開催される最新のイベント情報は、HPをご確認ください。
◇その他のおすすめ講座・イベント♪
▽「面接の心理学」
心理学の面から見た面接対策を学びます。
日時:3/2(日)13:30~15:00
対象:中学生以上
料金:500円
定員:20人(先着順)
申込み:2/2(日)14:00から窓口、電話受付
▽「合格祈願!巨大絵馬」
高校・大学受験、資格試験の合格を目指す学生、社会人の方に絵馬に合格祈願を書いてもらい、それを函館八幡宮に奉納します。
日時:2/7(金)まで
場所:1階ロビー
◇青年センターのここがおすすめ
2階談話室には約1,000冊の図書があり、無料で貸出しています。新刊は一人1冊、既刊は一人3冊までで、貸出期間は最長2週間です。
図書館で予約待ちの人気図書が配架されているなど、知る人ぞ知る穴場スポットです。
問合せ:青年センター
【電話】51-3390
<この記事についてアンケートにご協力ください。>