■(イベント)次世代へつなげる価値と魅力「函館真昆布」
日本一の昆布生産地に住む函館市民の皆さんに「函館真昆布」の価値と魅力を知っていただくためのイベントです。
内容:
・海の磯焼けをテーマにした日本初の海藻ドキュメンタリー映画(ハイライト版)の上映
・「函館真昆布」を使った料理の試食およびトークステージ
・「『函館真昆布』の価値と魅力」をテーマにしたトークセッション
日時:3月1日(土)11:30~14:30
場所:市民会館
定員:130人程度
申込方法:ウェブ申込み
詳しくは、市HPをご覧ください
問合せ:(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構
【電話】21-4700
■(イベント)第33回恵山ごっこまつり
内容:ごっこ汁やごっこなどの新鮮魚介類の販売など
※天候や漁の状況により魚介類の販売やイベントが中止になる場合があります。
※ごっこ汁引換チケットは当日午前10時半から販売します。
日時:2月9日(日)11:00~13:30
場所:道の駅「なとわ・えさん」前特設会場
詳しくは、市HPをご覧ください
問合せ:恵山支所産業建設課
【電話】85-2336
■市営住宅の入居者募集
★単身の方も申込可
戸:戸井地区
恵:恵山地区
椴:椴法華地区
南:南茅部地区
◇市営住宅
※大川団地はR7.4.1供用開始予定。
※規模・戸数は変更となる場合があります。
募集期間:2月3日(月)~7日(金)
申込受付:
・住宅都市施設公社(8:45~17:30)
・市役所8階第5会議室(8:45~17:00)
抽選日時:2月10日(月)10:00亀田交流プラザ3階会議室
※入居者の選考・決定は先着順ではありません。申込は募集期間の初日を避けるなど混雑緩和にご協力ください。
◇市営住宅・随時募集分
申込に必要な書類が整った方から先着順で受け付けのため、ご希望の住宅が申込済となっている場合があります。
※申込状況や受付方法等の詳細はお問合せください。
「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に規定する暴力団員は申込みできません。暴力団員による市営住宅等の使用制限に関しては、警察と連携して適切に対応しています。
問合せ:住宅都市施設公社住宅管理部
【電話】30-3122
■(お知らせ)子宮頸がん予防ワクチン無料接種期間条件付き延長
3月末で終了する子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ接種について、条件付きで延長する経過措置が設けられました。3月末までに接種を開始すれば、残りの接種を無料で接種できます。まだ1回も接種されていない方は無料で接種できる最後の機会となりますので、ぜひご検討ください。
対象者:次のいずれかに該当し、R4.4.1~R7.3.31の間に1回以上接種した方
(1)R6.4.1現在16~26歳の女性(H9.4.2~H20.4.1生)
(2)現在高校1年生相当の女性(H20.4.2~H21.4.1生)
延長期間:R8.3.31まで(キャッチアップ接種期間終了後1年間)
※接種回数…3回
※接種機会を逃すと約10万円(9価ワクチン3回分)が自己負担となります。
詳しくは、市HPをご覧ください
問合せ:母子保健課
【電話】32-1533
■(お知らせ)函館市スポーツ賞受賞者決定
市のスポーツの健全な普及・発展に特に貢献のあった個人および団体や、全国的競技大会等において優秀な成績を収めた方に贈られます。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:スポーツ振興課
【電話】21-3477
<この記事についてアンケートにご協力ください。>