文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康コラム

35/49

北海道別海町

◆「食欲が抑えられない」「食べることがやめられない」
食欲が抑えられないのは脳の変調が起きているからなんです。

・工業的に作られた油脂(スナック菓子などのジャンクフード)
・工業的に作られた甘み(ジュースなどの異性化糖)
・動物性脂肪(肉)
などの加工食品を摂ることで、脳の変調が起きることがわかってきました。
あなたは、どのくらい食べていますか?
上記の加工食品を全く摂らないのは難しいですが、摂らないように気を付けることでも効果があります。

また、脳の変調を直してくれるものもわかってきています。それは、大腸で作られる「短鎖脂肪酸」です。
食物繊維(野菜、きのこ、海藻)をエサに腸内の善玉菌が作る物質で、脳の視床下部に働いて食欲を抑えてくれます。脳の変調を直すためには、野菜、きのこ、海藻などの食物繊維を摂ることも重要です。

問合せ:町民保健センター【電話】75-0359

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU