文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域包括支援センターから

18/49

北海道別海町

◆元気に年を重ねるために 今月のいきいき情報!認知症について(3)
◇認知症の予防
認知症の予防とは、「認知症にならないこと」ではなく、「認知症の発症を遅らせる。認知症を発症しても進行を緩やかにすること」を意味します。
認知症の多くを占めるアルツハイマー型認知症や血管性認知症は、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)との関連があるとされています。
普段からバランスの良い食事を心掛けたり、定期的な運動習慣を身につけるなど、生活習慣病を予防することが認知症の発症リスクを下げると考えられています。

◇認知症かな?と思ったら
・早く治療することで症状の改善や進行を遅らせる可能性が高まります。
また、認知症に似た病気もあるので、早めの受診が大切です。
・自分自身や家族、同僚、友人など周りの人につい
て「もしかして認知症?」と思われる症状に気づいたら、一人で悩まず主治医や地域包括支援センターなどに相談しましょう!

◇成年後見制度・日常生活自立支援事業について
成年後見制度は、認知症などによって判断力が十分ではなくなった方を、法律面や生活面で支援する制度です。
成年後見制度などに関する相談先として、べつかい安心サポートセンター/別海町社会福祉協議会(【電話】75-2148)があります。

地域包括支援センターは、高齢者の介護や生活の困り事の総合相談窓口です。

問合せ:地域包括支援センター【電話】79-5500(役場1階福祉部内)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU