文字サイズ
自治体の皆さまへ

福祉課・介護支援課から(1)

17/54

北海道別海町

■別海町の福祉サービスをご紹介します
別海町では、障がいをお持ちの方や高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らすための、さまざまなサービスを実施しており、本ページではその一部をご紹介します。各事業の詳細については、各担当までお問い合わせください。

◆障がい福祉サービス
◇在宅サービス
(1)居宅介護(ホームヘルプ)
自宅で入浴・排泄・食事などの身体介護、洗濯、掃除などの家事援助を行います。
(2)同行援護
視覚障がいにより、移動に著しく困難がある人に移動時や外出先で視覚的情報の支援(代筆、代読など)や移動の援護、排泄、食事などの介護を行います。
(3)移動支援事業
社会生活に必要な外出および余暇活動などの社会参加のため、移動支援を行います。
(4)訪問入浴サービス事業
移動入浴車で居宅を訪問し、浴槽を提供して入浴支援を行います。

◇施設サービス
(1)短期入所
自宅で介護をする人が病気の場合などに短期間、夜間を含め施設で介護を行います。
(2)施設入所支援
施設に入所する人に、夜間や休日を含め介護を行います。
(3)共同生活援助
共同生活を行う住居で相談や日常生活上の援助を行います。介護などの必要性が認定されている方には介護サービスも提供します。

◇福祉用具
(1)補装具費支給事業
身体障がい者(児)、難病患者などの失われた身体機能を補完または代替し、長期にわたり継続して使用される用具であり、職業その他に日常生活の向上を目的として補装具費の支給を行います。
(2)日常生活用具給付事業
介護・訓練支援用具、自立生活支援用具、在宅療養支援用具、情報意思疎通支援用具、排泄管理支援用具、住宅改修費などの給付を行います。

◇日中活動サービス
(1)生活介護
常に介護を必要とする人に、介護を行うとともに、創作的活動または生産活動の機会を提供します。
(2)就労移行支援
一般企業などへの就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識および能力の向上のために必要な訓練を行います。
(3)就労継続支援(A型=雇用型、B型=非雇用型)
一般企業での就労が困難な人に、働く場所を提供するとともに、知識および能力の向上のために必要な訓練を行います。
(4)地域活動支援センター事業
創作的活動や生産活動の機会を提供し、社会との交流の促進などを行います。
(5)日中一時支援事業
日中における活動の場を提供し、見守り、社会に適応するための日常的な訓練支援を行います。
(6)生活サポート事業
日常生活に関する支援、家事に対する支援を行います。
(7)意思疎通支援事業
意思疎通に支障がある障がい者などに対し、手話通訳者等の派遣を行い、意思疎通に必要な援助を行います。

問合せ:福祉課社会・障がい福祉担当【電話】74-9641

◆介護保険サービス
◇在宅サービス
(1)訪問介護
自宅で入浴・排泄・食事などの身体介護、洗濯・掃除などの生活援助を行います。
(2)訪問看護
看護師が訪問し、点滴の管理などを行います。
(3)訪問入浴
移動入浴車で居宅を訪問し、浴槽を提供して入浴支援を行います。
(4)通所介護
デイサービスセンターにて、入浴・食事などの介護や機能訓練を日帰りで行います。
(5)通所リハビリテーション
介護老人保健施設などで、機能訓練を日帰りで行います。

◇施設サービス
(1)短期入所
介護老人福祉施設や介護老人保健施設に短期入所(ショートステイ)し、食事・入浴などの介護や機能訓練を行います。
(2)施設入所
介護老人福祉施設や介護老人保健施設、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に入所し、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練を行います。
(3)小規模多機能型居宅介護
小規模な住居型の施設で「通い」・「訪問」・「宿泊」を組み合わせたサービスを行います。

◇暮らしやすい生活環
境を整えるために
(1)福祉用具貸与
車いすや歩行器、特殊寝台等の貸し出しを行います。
(2)福祉用具購入費支給
腰掛便座や入浴補助用具等の購入費に対して支給を行います。
(3)住宅改修費支給
手すりの取り付けや、段差の解消等の改修費に対して支給を行います。

問合せ:
介護支援課介護保険担当【電話】74-9643
地域包括支援センター【電話】79-5500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU