文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ伝言板(1)

44/63

北海道別海町

◆自衛官募集
自衛隊では、次のとおり自衛官等を募集します。詳しくは下記までお問い合わせください。

問合せ:自衛隊帯広地方協力本部中標津地域事務所【電話】0153-72-0120【E-mail】hq1-obihiro@pco.mod.go.jp【URL】https://www.mod.go.jp/pco/obihiro/

◆「ユースエール認定企業」について
町内の「高玉建設工業(株)」が、若者の採用・育成に積極的で雇用管理の状況などが優良な中小企業として、令和6年2月8日付けで厚生労働大臣から「ユースエール認定企業」の認定を受けましたのでお知らせします。
詳細【URL】https://wakamono-koyou-sokushin.mhlw.go.jp

問合せ:根室公共職業安定所(ハローワーク根室)【電話】0153-23-2161

◆北海道職員採用試験「普及職員(農業)」の受験者募集
北海道庁では、試験研究機関や農業関係団体と連携し、農業の生産性向上、農業経営や農村生活の改善などに関する技術や知識を農業者に普及、指導する普及職員を募集しています。

採用試験の概要については、北海道人事委員会のホームページをご覧ください。
・北海道人事委員会事務局任用課ホームページ
※二次元コードは本紙をご覧ください。

普及職員(農業)の業務内容については、次のホームページをご覧ください。
・普及職員(農業)職員採用のページ
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:北海道農政部生産振興局技術普及課普及推進係【電話】011-204-5379

◆電柱にカラスの巣を見つけたらほくでんネットワークまでご連絡ください
春から初夏に向けてカラスの巣作りが盛んになり、市街地では電柱にも巣が作られます。巣の材料には、ハンガーや針金などの金属が使われることもあり、この金属が電線に触れると停電の原因となる場合があります。
電柱にカラスの巣を見つけたときは、北海道電力ネットワーク(株)までご連絡ください。

問合せ:中標津ネットワークセンター【電話】0120-06-0674

◆YOSAKOIソーラン祭り市民審査員募集
演舞を観て感じた『感動』が審査基準のため、特別な技術や知識は必要ありません。
内容:YOSAKOIソーラン祭りにおける演舞の審査
日程:
・6月8日(土)午前9時30分から午後7時の中で3から4時間
・6月9日(日)午前9時30分から午後9時の中で3から4時間
場所:札幌市中央区 大通公園周辺
定員:180人程度(抽選)
申込み:4月1日(月)から4月26日(金)ホームぺージ、FAX、郵送でお申し込みください
※応募用紙は、ホームぺージから入手可

問合せ:YOSAKOIソーラン祭り実行委員会
【電話】011-231-4351【FAX】011-233-4351
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター4階
【URL】https://www.yosakoisoran.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU