文字サイズ
自治体の皆さまへ

学務・スポーツ課から

38/63

北海道別海町

◆スポーツセンターだより
◇エンジョイ水中運動レッスン
今年の水中運動レッスンも水曜日に行います。
身体に負担の少ない水の中で、仲間とともに楽しく身体を動かしましょう。

期間:
・昼の部…5月1日から6月19日(毎週水曜日)午後1時から午後2時 8回
・夜の部…5月1日から6月19日(毎週水曜日)午後6時から午後7時 8回
場所:別海町町民温水プール
講師:
・健康運動指導士 岡本 裕美 氏
・別海町地域振興財団職員
定員:一般町民 各部定員20名
申込締切日:4月30日(火)
参加料:一回毎に100円(別途施設使用料がかかります)
持ち物:水着、水泳用キャップ、バスタオル
※その日の血圧が上180/下110を超えた方は、教室に参加できません。
※レッスンの強度は、体力の低い方に合わせて行います。
※申し込み時または参加当日に、病歴・既往歴シートに記入し、提出していただきます。

お申し込みの場合は、氏名、年齢、住所、電話番号をお伝え下さい。

申込み・問合せ:別海町総合スポーツセンター【電話】75-2882【FAX】75-0418【E-mail】sports@betsukai-pf.or.jp

スポセン公式LINE ID:@betsukaisuposen
LINEからもお申し込み可能。
お友達登録後、トーク画面で教室名を送信すると、詳細が表示されます。

◆令和6年度 シーズン券の販売について
次の各スポーツ施設を利用される方にシーズン券を販売します。

◇利用券の有効期限は発行年度内です

◇施設利用料

※ シーズン券を複数施設分同時に購入する場合は、合計金額から10%を割り引きます。

◇販売所
町民体育館・西春別温水プール・尾岱沼温水プール(3カ所)
・西春別温水プール休館日の時は、西公民館で1回券のみ販売。
・尾岱沼温水プール休館日の時は、尾岱沼支所で1回券のみ販売。

障がい者手帳をお持ちの方は、利用料が『免除』となります。シーズン券が必要な方は、障がい者手帳をお持ちの上、各販売所で手続きを行ってください。

◇パークゴルフ場について
町民体育館及び西春別温水プールで4月2日(火)より販売開始。
町営パークゴルフ場・尾岱沼温水プールではオープン後に販売します。(5月上旬オープン予定)

利用券の有効期限は、発行当該年度とする。

問合せ:
別海市街の施設:別海町総合スポーツセンター【電話︎】75-2882
西春別・尾岱沼の施設:別海町教育委員会【電話】74-9273

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU