文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ伝言板

28/46

北海道別海町

◆行政相談制度をご存じですか?
9月1日(日)から10月31日(木)までは、行政相談月間です。
行政相談とは、総務大臣から委嘱された「行政相談委員」などが、住民の皆さんからの行政に対する苦情や意見、要望などの相談に応じる制度です。
「道路がでこぼこになっているので補修してほしい」「通学路脇の沢に柵がなく、子どもが落下する危険がある」「役場に相談したいが、窓口がわからない」など、さまざまな相談を受け付けています。
教育や子育て、社会福祉に関する困っていること、ご意見ご要望などがありましたら、お気軽に行政相談委員や行政相談センターへご連絡ください。

・別海町の行政相談委員
※詳細は本紙をご覧ください。

・釧路行政監視行政相談センター「きくみみ釧路」
【電話】0154-23-1100

◆第34回「公証週間」電話相談
日本公証人連合会では、公証制度を広く普及させるために、10月1日から7日までの公証週間で電話相談を実施します。
受付期間:10月1日(日)から7日(月)
※土曜日と日曜日も実施します。
午前9時30分から午後4時30分(正午から午後1時の間を除く)
相談内容:遺言、任意後見契約など公証事務全般
相談先:日本公証人連合会【電話】03-3502-8239

◆借金・金融一般相談会の開催について
北海道財務局(金融庁)では、専門の相談員が「借金の悩み」を親身になってお聴きし、解決方法を提案する相談会を実施します。
当日お越しいただけない方につきましては、相談窓口を設けていますので、お気軽にご相談ください。(無料・予約不要)
日時:9月20日(金)午前9時から正午
会場:釧路地方合同庁舎 9回会議室(釧路財務事務所)

問合せ:【電話】011-807-5144【電話】011-807-5145
受付時間:午前9時から午後5時(正午から午後1時の間を除く)

◆裁判員など経験者との意見交換会について
釧路地方裁判所では、裁判員制度について裁判員など経験者の意見を国民に伝え、国民の関心や参加意欲を高め、不安を解消することなどを目的として、裁判員など経験者との意見交換会を行い、その様子を一般公開します。
詳細は二次元バーコードからご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆市民後見人養成研修 受講者募集
認知症や精神・知的障がいがあっても、みんなで支えあい、安心して生活を送ることができるまちづくりを進めるため、成年後見制度の担い手として必要な「市民後見人」の養成研修を開催します。

内容:後見関連制度・法律、後見活動の事例や実務に関し、弁護士・釧路公証人・家庭裁判所職員・法務局職員・司法書士などが講義を行います
対象:18歳以上の町民の方で、成年後見制度に関心がある方、また市民後見人としての活動を志望される方
募集人数:10名
※受講者が5名に満たない場合は中止とします。

日程:

受講料:無料
申込期限:9月24日(火)まで

◇成年後見制度とは
認知症や精神・知的障がいなどによって物事を判断する能力が不十分な方に後見人が付き、本人の権利を守るために必要な援助を行う制度です。

◇市民後見人とは
一般市民(町民)が後見人となり、地域住民の立場から、その人らしい生活が送れるように本人に代わり必要な手続きやお金の管理を行います。

申込み・問合せ:別海町社会福祉協議会 べつかい安心サポートセンター【電話】0153-75-2148【URL】https://shakyobetsukai.com/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU