文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 町政執行方針(4)

4/20

北海道利尻富士町

■四.健康で安心して暮らせる、より住みよい環境の整備
超高齢社会の中、医療や介護が必要な状態になっても、住み慣れた地域で安心して自立した生活を送れるよう、生活支援策や相談体制の充実を図っておりますが、今年度は令和六年度から三年間の第九期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定年であることから、新たなニーズや地域課題の分析を行い、より住み良い支援策やケアシステム・環境の構築に向けて計画策定を進めてまいります。
また、新型コロナウイルス感染症により一変した生活様式も、もはや日常となり「ウィズコロナ」「アフターコロナ」とウイルスと共存していく段階になりました。フレイル対策に重要とされる「社会活動への参加」と「栄養バランスの取れた食生活」等の支援についても基本的な感染対策を行いつつ、社会福祉協議会と連携し介護保険事業で実施することとし、老人クラブや関係団体と協議しながら事業内容・支援策の拡充を図ってまいります。
健康づくりにつきましては、「利尻富士町健康づくり計画二十一(第二次)」に基づき、様々な取組を実施しております。
生活習慣病対策として、健診の受診率が課題となっておりましたが、個別の受診勧奨等により受診率が向上してきております。今後もさらなる受診率の向上を目指し、健康に対する意識や活動につながるよう普及啓発を進めてまいります。
また、高齢者のフレイルを予防し健康寿命を延伸するため、高齢者の保健事業と介護予防を一体的に実施してまいります。
新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンの接種につきましては、昨年九月から接種を開始し、接種率は接種対象者の七割となっております。来年度も接種を継続する方針が示されており、今後も引き続き、速やかに接種が出来るよう必要な接種体制の構築を進めてまいります。
グループリビング施設ふじの荘では、大規模改修工事により屋上断熱防水の改修と真空ボイラーの更新を図り、入居者が住みやすく安心できる日常生活の確保と施設の維持延命を図ってまいります。
秀峰園では、職員の不足により入所者の安全が確保できないと長期の入所を一時中止することがありましたが、入所者が安心して生活を送ることができるよう職員数、入所者の安全を確保しつつ、新規に長期入所できるよう体制整備を図ってまいります。
新型コロナウイルス感染症については、第二類感染症から第五類感染症へ移行することが発表されましたが、スタンダードプリコーション(標準予防策)の観点からも新型コロナウイルス感染症に限らず感染予防は必須であると考え、今後も同様に徹底して取り組んでまいります。
デイサービスセンターでは、老朽化した食器や歩行器などを入れ替え、通所される利用者に利便性向上に努めてまいります。
利尻島老人保健施設では、令和三年九月から休止していた通所リハビリテーション事業について、利尻島国保中央病院と連携し理学療法士の出向契約を締結し、四月より利用者へのサービス提供を再開いたします。また、送迎車両(支援車)を増車し、島内各所からサービス利用できる体制を整え、万全なサービス提供に努めてまいります。
本施設は、開設から二十三年が経過しており、老朽化している高圧設備の更新を行うとともに、令和二年度より年次計画により更新している各居室の電動ベッドを今年度においても二台更新するほか、介護予防体操や簡単な双方向会話が可能な介護コミュニケーションロボットを整備し、利用者が快適に過ごせる環境の整備と、厨房用備品として業務用ガステーブルと業務用冷蔵庫を更新し、食品衛生の徹底と安心安全な食事の提供に努めてまいります。
鴛泊診療所については、引き続き利尻島国保中央病院からの医師派遣を継続し診療体制の維持を図るとともに、本年一月に稼働した電子カルテシステムを活用して中央病院と連携した効果的な医療を提供、高齢者世帯増加に伴い訪問診療を検討し、地域住民の健康を守る役割を担う診療所として住民が安心して受診できるようサービスの向上に努めてまいります。
鬼脇歯科診療所では、歯科ユニット一台と歯科レントゲン管理システムを更新し、万全な治療体制の維持に努めてまいります。
子育ての支援施策では、四月からこども基本法が施行され、子育て支援策を一元化するこども家庭庁が創設されることから、国の動向に注視しながら支援の充実に取り組んでまいります。
出産祝い金・出産子育て安心支援金事業の継続実施と合わせ、国の対策であります相談支援と経済的支援の一体的実施による〇歳から二歳の低年齢期に焦点を当てた「出産・子育て応援交付金」による支援の拡充を図ってまいります。
また、令和五年度入所予定児童五十三名の多様化する保育ニーズに対応したサービスの充実に努めるとともに、低年齢児や療育が必要な子どもが増えている近年、安心して入所できる保育体制を目指し、医療技術者等修学資金貸付条例の貸付対象者職種に、保育士を追加する条例改正案を提案しておりますのでよろしくご審議願います。
なお、高校生までの子ども医療費無料化事業の継続や、利尻高校生の通学支援では支援額の増額を図り実施してまいります。
葬苑(火葬場)につきましては、利尻富士町葬苑建設基本計画を基に、人生の終焉の場として、故人との最後の別れにふさわしい空間、静寂と安らぎを感じながら過ごすことができる施設となるよう、令和六年度の供用開始を目指し関連予算を計上し着手します。
国は安全安心で利便性の高いデジタル社会をできる限り早期に実現する観点から、マイナンバーカードをデジタル社会の基盤「デジタル社会のパスポート」と位置付け、普及を推進しています。
当町におきましては、町民の皆様のご理解とご協力のもと、全国でも上位の申請率となっており、今後におきましても国は利便性の向上・利活用シーンの拡大の推進を掲げており、当町におきましても所謂「町民カード化」なる利用を色々な角度から検討し、生活の様々な局面で利用できるカードとしての普及の推進に努めてまいります。
また、地域活性化起業人による民間力を活用しながら、自治体DXの在り方についての検討を始めたいと思っております。
すでに町の人口減少も始まっていることから、「町民も役場ももっと便利な未来へ」をテーマとして、全庁的な意識改革や体制整備に取り組んだ上で、職場の問題意識をデジタル技術にどう結び付けることができるかの検討を開始してまいります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU