◆上級救命講習
対象:市内にお住まいか通勤・通学している中学生以上
日時:11月18日(土)9時30分~18時30分
会場:消防本部防災研修室
内容:普通救命講習で学ぶ内容のほか、小児・乳児の心肺蘇生・搬送法、外傷・やけど・その他の応急処置など
*筆記・実技試験があります。
定員:先着10人
申込み:11月13日までに消防署(【電話】373~2322)
◆11月9日は119番の日
消防署は通報者である市民の皆さんと協力して、正確で迅速な出動を目指しています。通報の仕方を再確認しましょう。
・安全な場所から通報する
・火災か救急かをはっきり伝える
・場所は、市町村名から正しく伝え、分からない時は目印になる建物や公園などを伝える
*けが人や病人が重篤の場合は、電話口で応急処置の方法を伝えます。救急車が到着するまでの間、ご協力をお願いします。
*消防車、救急車はサイレンを鳴らさないで出動することはできません。
*ほかの市町との境界付近で携帯電話から119番通報をした場合、北広島市以外の消防本部へつながる場合がありますが、通報は北広島市の消防本部へ転送されます。
*119番は消防車や救急車を必要としている方のための番号です。緊急時以外は下記を利用してください。
・災害案内【電話】372~1155
・病院案内【電話】372~5050
・救急医療情報案内センター【電話】0120~20~8699(通話料無料)【電話】011~221~8699(携帯電話・PHSから)
問い合わせ:消防署
【電話】373~9099
◆冬季の北広島霊園
冬期間、車両の通行止めと霊園内の水道の閉栓を行います。墓参りをする時は注意してください。
◇水道の閉栓
11月4日(土)~令和6年4月下旬
*トイレ、水汲み場が使用禁止になります。
◇車両通行止め
12月1日(金)~令和6年3月中旬
問い合わせ:環境課
【電話】内線4123
◆エゾシカとの衝突に注意
シカは毎年9月~12月の繁殖期に、野幌原始林から支笏湖方向に移動し通り道にある国道や道道などを横断します。このため国道274号、国道36号、道道栗山北広島線などはシカと衝突する危険性が高くなります。
前方や周囲をよく見て安全運転を心掛けましょう。
問い合わせ:市民生活課
【電話】内線2305
◆交通安全パネル展
交通事故の撲滅を願い、交通安全パネル展を開催します。
日時:11月15日(水)~21日(火)7時30分~19時30分(初日は10時から、最終日は15時まで)
会場:エルフィンパーク
*啓発物品を配布しています。数に限りがあります。
問い合わせ:市民生活課
【電話】内線2304
◆冬の交通安全運動
路面が凍結しやすいこれからの季節は、毎年交通事故が多く発生しています。ドライバーは、速度を落として運転しましょう。歩行者は夜間の外出時、発見されやすいよう明るい色の服装や夜光反射材を身に着けましょう。
期間:11月13日(月)~22日(水)
重点目標:
・こども・高齢者をはじめとする歩行者の安全確保
・スリップ事故防止と全席シートベルト着用
・飲酒運転の根絶
問い合わせ:市民生活課
【電話】内線2305
◆私道の除雪補助
私道を管理する団体に除雪費用の一部を助成します。
対象:冬期間、一般の通行に利用されている私道の除雪を、業者と契約して実施する私道の管理団体
申込み:11月17日までに土木事務所(【電話】内線6102)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>