文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

1/5

北海道北広島市

■生活
◆自主防災組織助成金
自治会・町内会などの自主防災組織が行う防災活動に対し助成金を交付します。
対象:防災資機材の購入や防災訓練、防災教室などに要する費用
助成額:費用の2分の1以内
*世帯数に応じて上限があります(5万円、10万円、20万円)。
*申し込み多数の場合は抽選です。
申込み:6月9日までに申請書類を直接か郵送(消印有効)で危機管理課(〒061~1192住所不要・【電話】内線3342)
*予定額に達しなかった場合は、6月15日から再度受け付けます(先着順)。

◆子育て世帯生活支援特別給付金
対象:令和5年3月31日現在で18歳未満の児童(障がい児の場合、20歳未満)を養育する世帯

◇ひとり親世帯
・令和5年3月分か4月分の児童扶養手当を受給している世帯
・公的年金などの受給により、令和5年3月分の児童扶養手当を受給していない世帯
・令和5年1月1日以降の収入が減少して児童扶養手当を受給している方と同じ水準となった世帯

◇ひとり親世帯以外
・令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金の支給対象者だった世帯
・令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となった世帯給付額 児童1人につき5万円
*令和5年3月分か4月分の児童扶養手当を受給している世帯、令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金の支援対象だった世帯は申請不要です。それ以外の対象世帯は申請が必要です。
申請期限:令和6年2月29日

問い合わせ:子ども家庭課
【電話】内線2213

◆人権特設相談
日時:6月1日(木)12時30分~14時30分
会場:エルフィンパーク
内容:差別・いじめ・体罰・嫌がらせなど
相談員:人権擁護委員

問い合わせ:市民生活課
【電話】内線2303

◆マイナポイント申請サポート窓口の開設
地区センターなどの施設で、マイナポイント申請サポートとマイナンバーカード交付申請のサポートを行います。
日時・会場:
・5月17日(水)…西の里会館
・5月24日(水)…農民研修センター
・5月31日(水)…大曲会館
いずれも9時30分〜16時30分

◇マイナポイント申請のサポート
持ち物:
・マイナンバーカード
・4桁の利用者証明電子証明書暗証番号
*マイナンバーカードの暗証番号が不明の場合は戸籍住民課窓口で初期化が必要です。
・マイナポイントを申し込む本人名義の決済サービスの「決済サービスID」と「セキュリティコード」が分かるカードやアプリなど
*決済サービスによっては支援窓口では申し込みができない場合もあります。
・本人名義の口座情報が分かる通帳など(公金受取口座の登録を希望する場合だけです)

◇マイナンバーカード交付申請のサポート
持ち物:
・本人確認書類(運転免許証など、顔写真付の公的証明書は1点、年金手帳、健康保険証など顔写真のないものは2点)
・二次元コード付きの申請書(持っている方)
*申請のための顔写真撮影支援を行います。

問い合わせ:DX推進課
【電話】内線3505

◆金融相談会
対象:市内に事業所があるか、創業を予定している方
日時:6月9日(金)13時~16時
内容:創業・運転・設備資金などに関すること
講師:日本政策金融公庫職員
定員:先着3人
持ち物:決算書2期分など
申込期限:5月31日
会場・申込み:北広島商工会(【電話】373~3333)

■募集
◆芸術文化振興審議会委員
対象:市内にお住まいで、市の芸術文化の振興に関心がある方
募集人員:1人
内容:市の芸術文化の振興に関する計画の策定、市文化賞被表彰者の選考、市の芸術文化の振興に関することについての調査審議(年3回程度)
任期:7月1日~令和7年6月30日
申込み:5月28日までに、市ホームページにある専用フォームに必要事項を入力して送信するか、申込先にある応募用紙に住所・氏名・生年月日・電話番号・職業・応募の動機・芸術文化に関する経験と所属団体・市の芸術文化の振興に関する意見(800字以内)を記入し、直接か郵送で文化課(〒061~1121住所不要・【電話】372~7667・芸術文化ホール内)

◆介護支援専門員実務研修受講試験案内の配布
配布・申込期間:5月22日(月)~6月15日(木)
配布場所:高齢者支援課、西部・大曲・西の里出張所
*案内の配布は、なくなり次第終了します。
*10月8日(日)に行われる試験について、詳しくは、北海道介護支援専門員協会ホームページをご覧ください。

問い合わせ:北海道介護支援専門員協会
【電話】596~0392

■健康・福祉
◆第一回東部地区体力測定会
自分の「貯筋」残高を確認しませんか。6カ月後に再測定し、利息がどの程度ついたか確認します(次回は12月を予定)。
日時:6月13日(火)10時~12時
会場:中央公民館
定員:先着25人
*動きやすい服装と靴で来てください。
申込み:6月9日までに、ひがし高齢者支援センター(【電話】211~8520)

◆子宮頸がん予防接種 キャッチアップ接種
子宮頸がん予防接種の積極的勧奨を差し控えていた期間に、定期接種の対象だった方を対象に接種を行います。
これまでの2価・4価のワクチンに加え4月1日より新たに9価HPVワクチンの定期接種も始まっています。
接種期間を過ぎると全額自己負担になりますので注意してください。対象の方には6月上旬に個別で通知します。
対象:平成9年4月2日~19年4月1日生まれの女性
接種期限:令和7年3月31日
接種可能な医療機関:大曲ファミリークリニック、川島内科クリニック、北広島中央クリニック、北広島緑ヶ丘内科、きたひろ内科呼吸器科、みよしレディースクリニック、輪厚三愛病院
*事前に予約が必要です。
*過去に接種したことがある方は、原則として過去に接種したワクチンの続きから接種を始めてください。
*すでに自費で接種された方は、償還払いの制度があります。

問い合わせ:健康推進課
【電話】内線1205

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU