文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のお知らせ(1)

11/39

北海道北広島市

記載がないものは無料です。(指)は指定管理者です。
申し込みが必要で日付の指定がない場合は、発行日以降、各施設の最初の開庁・開館日から受け付けます。

・北広島市役所
【電話】372-3311
【URL】https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/

■トピックス 新しく始まる取り組みや大切なお知らせを紹介します
◆新型コロナワクチン接種のお知らせ
◇令和5年秋開始接種
対象:2回目接種(生後6カ月~4歳用ワクチンは3回目接種)を終えている生後6カ月以上
接種間隔:前回接種日から3カ月経過日以降
ワクチンの種類:オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン
※ファイザー社製か第一三共社製です。12歳以上のみ第一三共社製のワクチンが接種可能になりました。
医療機関:市内3カ所

◇接種券の発行申請が必要な方
接種券が届いていない64歳以下で、接種を希望する方は、オンラインか電話で申請してください。受け付け後、随時、接種券を発送します。

※接種券を発送済みの方
・65歳以上(昭和34年4月1日以前に生まれた方)
・64歳以下で令和5年春開始接種の接種券を発行申請し、5月8日から9月19日までに接種を終えた方

◇接種券の発行申請とワクチン接種予約
接種券の発行申請やワクチン接種の予約は、次のいずれかの方法で行ってください。

オンライン:市ホームページか二次元コードから申し込み(24時間受付)
※二次元コードは本紙をご覧ください。
電話:北広島市ワクチン接種コールセンター(【電話】0800-800-9980 ・平日9時~17時)
郵送:接種券に同封された郵送予約申請書に必要事項を記入し、返信用封筒で返送
※接種日時や医療機関、ワクチンの種類は指定できません。

公費(無料)で接種できる期間は3月31日(日)までです

問い合わせ:
ワクチンの予約や接種に関すること…北広島市ワクチン接種コールセンター【電話】0800-800-9980(平日 9時~17時)
接種券の再発行や接種証明書に関すること…北広島市ワクチン接種調整担当【電話】807-7672(平日 8時45分~17時15分)

◆保育士(育児休業代替任期付職員)採用資格試験
対象:申込時に保育士資格があり、教育・保育施設での職務経験がある方
採用予定人数:1人
任期:4月26日(金)~令和7年3月31日(月)(予定)
試験日程・会場:2月10日(土)市役所
※詳しくは、試験案内をご覧ください。
申込期限:1月9日(必着)
申込み:
・郵送…申込書を「特定記録」で職員採用委員会(〒061-1192住所不要・職員課内)
※1月4日以降の投函は「特定記録・速達」で送ってください。
・直接…申込書を持ち、職員採用委員会(職員課内)
※受験資格など詳しくは、市ホームページをご覧ください。申込書の印刷もできます。申込書は、市役所総合案内と西部・大曲・西の里出張所、エルフィンパーク、夢プラザで配布しています。

問い合わせ:職員採用委員会(職員課内)
【電話】内線3302

◆会計年度任用職員募集
◇保育士
(クラス担任)
対象:保育士の資格がある方(3月31日までの取得見込みを含む)
勤務場所:すみれ・すずらん・稲穂保育園のいずれか
勤務時間:(1)週38時間45分(2)週31時間
報酬:
(1)月額17万9,100円~22万900円と通勤費相当額、期末手当
(2)月額14万3,300円~17万6,700円と通勤費相当額、期末手当
社会保険等:共済組合と厚生年金、雇用保険に加入
必要書類:履歴書(写真付き)と資格証明書類の写し

(クラス担任以外)
対象:保育士の資格がある方(3月31日までの取得見込みを含む)
勤務場所:すみれ・すずらん・稲穂保育園のいずれか
勤務時間:(1)週23時間45分(2)週16時間
※すみれ保育園に勤務の方は、一時預かり保育に従事する場合があります。
報酬:
(1)月額9万9,400円~12万8,300円と通勤費相当額、期末手当
(2)月額6万6,900円~8万6,400円と通勤費相当額、期末手当
社会保険等:(1)共済組合と厚生年金、雇用保険に加入
必要書類:履歴書(写真付き)と資格証明書類の写し

(保育補助員)
勤務場所:すみれ保育園
勤務時間:週10~15時間
報酬:時給970円~1,220円と通勤費相当額
必要書類:履歴書(写真付き)

(共通事項)
任期:4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
休日:日曜、祝日、年末年始
申込方法:必要書類を持ち子ども家庭課

○福祉人材確保対策就労支援金
クラス担任(1)・(2)、クラス担任以外(1)に新規就労する方で、一定の要件を満たす場合、福祉人材確保対策就労支援金の対象になる予定です(新規就労時5万円、6カ月継続時5万円など)。

問い合わせ:子ども家庭課
【電話】内線2205

◇障がい支援区分認定調査員
対象:パソコン操作(ワードやエクセルなど)ができ、普通自動車運転免許があり、次のいずれかに該当する方
・介護支援専門員か相談支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士、准看護師、看護師、保健師などの資格がある
・障がい者(相談)支援業務に従事した経験がある
・障がい支援区分認定調査員として必要な学識経験がある
募集人数:1人
業務内容:障がい支援区分認定調査、障がい者総合支援審査会に関する事務など
任期:2月1日(木)~3月31日(日)
勤務時間:週28時間45分
休日:土・日曜、祝日ほか
報酬:月額145,600円~160,800円と通勤費相当額
※任期更新の場合、期末手当を支給する場合があります。
社会保険等:共済組合や厚生年金、雇用保険、災害補償に加入
必要書類:履歴書(写真付き)と資格証明書類の写し、運転免許証の写し
申込方法:1月12日までに、必要書類を直接か郵送で福祉課(〒061-1192 住所不要)

問い合わせ:福祉課
【電話】内線2141

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU