◆市民・事業者などの皆さんへ
この制度は法的な効力はありませんが、市が性的マイノリティの方の関係を尊重し、日常生活における困難や生きづらさの軽減を図るものです。制度導入により、多様な性のあり方への理解が一層進み、誰もが自分らしく安心して暮らせる社会を目指しています。
市民・事業者などの皆さんには、制度の趣旨をご理解いただき、宣誓した方が婚姻している方と同じサービスや対応が受けられるなど、本制度を活用できる機会が増えていくようご協力をお願いします。
店や病院などで、パートナーであることを証明するために受領証カードが提示される場合があります。提示した本人の了承なく知り得た情報を他者に伝えること(アウティング)がないよう、十分注意してください。
◆人間の性のあり方
人の性別は、出生時の身体的特徴などから判断されますが、性について考えるときに、次の4つの要素の組み合わせから考えることができます。
・身体の性
戸籍に記載されている性別
・好きになる性
どういう人を好きになるか
・表現する性
服装やしぐさ、言葉遣いなど
・心の性
自分の性別を自分がどう思うか
◆SOGIとLGBTQ
SOGI(ソジ)とは、好きになる性(性的指向)と心の性(性自認)を合わせた性のあり方の属性を表す言葉で、全ての人に関わる概念です。
SOGIのあり方として、身体の性と心の性が一致しない、好きになる性が異性ではない、自分の性を決めていないなどの性的マイノリティを表現する言葉にLGBTQがあります。
*この他にも、さまざまな性のあり方があり、それらを含めてLGBTQ+と表現することもあります。
問い合わせ:市民生活課
【電話】372-3311(内線2302)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>