文字サイズ
自治体の皆さまへ

北空知広域水道企業団からのお知らせ

23/31

北海道北竜町

北空知広域水道企業団は、深川市、沼田町、秩父別町、北竜町、妹背牛町に水道用水を供給する一部事務組合です。企業団では毎年、条例に基づき財政の状況を公表しています。
今回は、令和4年度の事業と経理の内容、令和5年度の事業計画と予算の概要についてお知らせします。

■令和4年度の事業と経理の概要・令和5年度の事業計画と予算の概要について
令和4年度の年間水道用水供給実績は3,110,596立方メートル(1日平均8,522立方メートル)となり、前年度と比較して22,858立方メートル(1日平均62立方メートル)増加しました。
令和5年度の年間予定供給量は、3,050,000立方メートル(1日平均8,333立方メートル)とし、施設運転・保守管理を中心とした収益的収支と施設・設備の更新を中心とした資本的収支の予算額は下表のとおりです。

■令和4年度 北空知広域水道企業団水道用水供給事業会計試算表
令和5年3月31日現在

■令和5年度 北空知広域水道企業団水道用水供給事業会計予算表

※収益的収支の収入額が支出額に不足する額5,282万3千円は、剰余金で補てんします。また、資本的収支の収入額が支出額に不足する額2億2,877万4千円は、損益勘定留保資金などで補てんします。

問い合わせ先:
〒078-2222
沼田町字沼田1248番地の1
北空知広域水道企業団
【電話】35-1878
【FAX】35-2782
ホームページをご覧ください。
http://www.kitasorasui.or.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU