文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナ保険証をお持ちでなくてもこれまで通りの医療が受けられます

7/23

北海道占冠村

令和6年12月2日に、現行の健康保険証は新たに発行されなくなり、その後はマイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)を基本とする仕組みに移行します。
ただし、切り替えがまだお済みでない方も「資格確認書」で保険診療を受けられますので、ご安心ください。また、今お持ちの健康保険証は、有効期限まで最大1年間利用できます。有効期限が切れる場合でも、必要な方には資格確認書が交付されます。
※国民健康保険・後期高齢者医療加入者の方の有効期限は令和7年7月31日までとなります。

■「資格確認書」でこれまで通り医療が受けられます
マイナ保険証をお持ちでない方:申請不要で資格確認書をお届けします。
新たに後期高齢者になった方:申請不要で資格確認書をお届けします。※来年7月末まで
マイナ保険証での受診が困難な方(ご高齢の方・障がいをお持ちの方など):申請いただくことで資格確認書をお届けします。

■まだマイナ保険証をお持ちでない方は マイナンバーカードの健康保険証としての利用登録を
▽STEP1 マイナンバーカードを申請
申請方法:
(1)オンラインで申請する(パソコン・スマホから)
(2)郵便で申請する
(3)街中の証明写真機から申請する

▽STEP2 マイナンバーカードを健康保険証として登録
利用登録の方法:
(1)医療機関・薬局の受付(カードリーダー)で行う
(2)「マイナポータル」から行う
(3)セブン銀行ATMから行う

▽STEP3 医療機関・薬局でマイナンバーカードを用いて受付
受付方法:
(1)顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置く
(2)本人確認を行う(顔認証・暗証番号)
(3)各種情報提供の同意選択をする

▽マイナ保険証のメリット
・過去のお薬・診療データに基づく、より良い医療が受けられます。
・突然の手術・入院でも高額支払が不要になります。
・救急現場で、搬送中の適切な応急処置や病院の選定などに活用されます。
健康保険証として利用できるだけでなく、日常生活の中で利用できるシーンが広がっています。
ぜひ日頃からマイナンバーカードを持ち歩いて、ご活用ください!

■マイナンバー総合フリーダイヤル
【電話】0120-95-0178
5番を選択し、音声ガイダンスに従ってお進みください。
平日:9時30分~20時00分
土日祝:9時30分~17時30分
※年末年始を除く

さらに詳しい情報は政府広報オンラインページでご確認ください!
HP検索:政府広報 マイナ保険証

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU