文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

11/23

北海道占冠村

■令和7年度、8年度競争入札参加資格審査申請のお知らせ
令和7年度、8年度の競争入札参加資格審査申請のご案内です。受け付けは郵送のみとなりますが、村内業者に限り持参可能です。各種様式等は村のホームページ(本紙下記二次元コード)からダウンロードできます。
受付期間:令和7年2月1日(土)~2月21日(金)
※2月21日までの消印有効。返信用封筒(切手貼付)を同封願います。持参の場合は土日祝を除きます。
郵送先:〒079-2201勇払郡占冠村字中央占冠村役場建設課土木担当宛

問合せ:建設課土木担当
【電話】56-2173

■中皮腫や肺がんなど石綿による疾病の労災補償・救済について
中皮腫や肺がんなどを発症し、それが労働者として石綿ばく露作業に従事していたことが原因であると認められた場合には、労働者災害補償保険法に基づく各種保険給付や石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく特別遺族給付金が支給されます。
石綿による疾病は、石綿を吸ってから非常に長い年月を経て発症することが大きな特徴です。
中皮腫などでお亡くなりになられた方が過去に石綿業務に従事されていた場合には、労災保険給付等の支給対象となる可能性がありますので、最寄りの労働基準監督署または北海道労働局にご相談ください。

問合せ:北海道労働局労働基準部労災補償課
【電話】011-709-2311

■労働基準監督官採用試験のご案内
労働基準監督官は、労働基準関係法令に基づいてあらゆる職場に立ち入り、法に定める基準を事業主に守らせることにより、労働条件の確保・向上、働く人の安全や健康の確保を図り、また、不幸にして労働災害に遭われた方に対する労災補償の業務を行うことを任務とする厚生労働省の専門職員です。

1.インターネット受付期間
令和7年2月20日(木)~3月24日(月)(受信有効)

2.受験資格
(1)平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの者
(2)平成16年4月2日以降生まれの者で次に掲げる者
1)大学(短期大学を除く)を卒業した者および令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者
2)人事院が1)に掲げる者と同等の資格があると認める者

3.第1次試験
令和7年5月25日(日)

4.第2次試験
令和7年7月8日(火)~7月11日(金)の指定された日
受験申し込みはインターネットにより行ってください。
※パソコンの利用環境チェックや事前登録などが必要です。詳しくは人事院のホームページをご確認ください。

HP検索:人事院 労働基準監督官採用試験

問合せ:北海道労働局総務部総務課人事第一係
【電話】011-709-2311(内線3508)

■「北方領土の日」特別啓発期間
我が国固有の領土である歯舞群島、色丹島、国後島および択捉島からなる北方四島の早期返還の実現は、道民はもとより国民の長年にわたる悲願です。
北海道では、国の外交交渉を積極的に後押しする道民世論のさらなる結集を図るため、2月7日の「北方領土の日」を中心に、道独自の取り組みとして「北方領土の日」特別啓発期間を定め、道、市町村および関係団体が連携し、一層強力に北方領土問題の啓発活動を展開します。
期間:令和7年1月21日(火)~2月20日(木)

問合せ:北海道総務部北方領土対策本部北方領土対策課
【電話】011-204-5068

■生活・仕事相談会を開催します
日時:2月26日(水)(1)10時00分~10時50分(2)11時00分~11時50分
場所:占冠村役場
対象者:生活の中で「どうしたらよいか分からない」ことがある方
申込:2月25日(火)の午後3時までに電話、FAX、メールで予約してください。
相談料:無料

問合せ:かみかわ生活あんしんセンター
【電話】0166-38-8800【FAX】0166-33-0021【E-mail】anshin@kamikawa19.hokkaido.jp

■旭川十勝道路アンケート調査の回答期限が近づいています
ご回答されていない方は、ぜひ、ご協力をお願いします!
北海道開発局旭川開発建設部では、旭川十勝道路(上富良野~中富良野間)の道路計画に関するアンケート調査を実施しています。
本アンケートは、上富良野~中富良野間の道路計画に当たり、その初期段階から地域の皆さまへの情報提供と、広くご意見をお聞きし、それを計画に反映していくためのものです。

▽回答方法
各ご家庭に郵送されているアンケートはがきにご記入いただき、切手を貼らずにポストへ投函願います。また、インターネットでの回答も可能ですので、本紙下記の二次元コードよりご回答をお願いします。
回答期限:令和7年2月14日(金)

問合せ:旭川開発建設部道路計画課
【電話】0166-32-4279

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU