文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのお知らせ(4)

29/38

北海道名寄市

■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます
国民年金保険料は、所得税・住民税の申告において令和5年中に納付した国民年金保険料(ご家族の負担すべき保険料を支払った場合も含む)が全額「社会保険料控除」の対象となります。
控除を受けるためには、納付したことを証明する書類の添付が必要となるため、日本年金機構本部から次の日程で「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。
年末調整や確定申告の手続きに使用するので必ずこの証明書(または領収証書)を大切に保管してください。
送付日程:
(1)令和5年1月1日〜10月2日に国民年金保険料を納付された方
→10月下旬から11月上旬に郵送
(2)(1)のうち、「ねんきんネット」において事前に電子送付希望登録を行った方
→10月中旬から下旬に電子送付
(3)令和5年10月3日から12月31日に国民年金保険料を納付された方
→令和6年2月上旬郵送
(4)(3)のうち、「ねんきんネット」において事前に電子送付希望登録を行った方
→令和6年1月下旬に電子送付
※今年度から、マイナポータルと「ねんきんネット」の連携手続きをしているすべての方に電子送付を行います。ただし、「ねんきんネット」で「電子送付を希望しない」と登録している場合は電子送付を行いません。

申込み・問合せ:
市民課医療年金係 名…1階【電話】内線3114
地域住民課市民係 風…1階【電話】内線2119

■献血にご協力ください
献血車「ひまわり号」運行日程

問合せ:社会福祉課福祉総務係 名…2階
【電話】内線3221

■11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です
一人でも雇ったら、労働保険(労災保険・雇用保険)の成立手続きが必要です。「労働保険」とは、業務または通勤に起因して負傷、疾病を被った労働者に対して補償を行う労働者災害補償保険(労災保険)と、労働者が失業した場合などに生活の安定を図る雇用保険により構成される制度で、労働者の福祉の向上を目的としています。
労働保険は、政府が管掌する強制保険であり、労働者(パート・アルバイト含む)を一人でも雇用していれば、原則として業種・規模を問わず労働保険の適用事業となり、事業主は成立手続きを行い、労働保険料を納付しなければなりません。
厚生労働省では11月を「労働保険未手続事業一掃強化期間」とし、全国において集中的な活動を展開し、各種事業主団体、個別事業主への訪問指導などを強化し、事業主へ制度の概要を説明することにより、自主的な手続きを促しています。

問合せ:厚生労働省 労働基準局労働保険徴収課 適用係
【電話】03-5253-1111(内線5156)

■利雪親雪の取り組みに助成制度の活用を
雪や寒さを活かし、冬の生活をより暮らしやすく、楽しいものにすることを目的に、利雪親雪事業に積極的に取り組む団体に対し、事業費用の一部を助成します。
対象事業:
(1)冬の生活をいきいきと過ごすため、冬のスポーツ活動の推進に関わる事業
(2)冬の生活が楽しいものとなるようアウトドア行事をはじめ、冬のレクリエーション、イベントなどの催事に関する事業
(3)冬の自然環境を活かした芸術文化活動に関わる事業
(4)冬の生活が快適になる住まいづくりに関わる事業
(5)冬の環境を活かし、豊かな地場産物を利用した北国の食文化づくりに関わる事業
(6)北国の冬にふさわしい暖かく、楽しい装いの開発研究に関わる事業
助成の条件:
(1)事業完了後は、成果品(事業の実施状況が分かるもの)、実績報告書と収支決算書を提出すること。
(2)市が交付する他の補助金対象事業になっていないこと
助成額:事業対象経費の2分の1以内で、上限を10万円とします。
※応募多数の場合は、予算の範囲内で交付します。
受付期間:11月30日(木)まで
※随時追加募集します。
※要綱や申請書などは市ホームページからご確認ください。

申込み・問合せ:総合政策部地域課題担当 名…3階
【電話】内線3311

■税を考える週間
国では、市民が税の仕組みや目的など住民生活の基本となる税の理解を深めることを目的として、11月11日(土)〜17日(金)の期間を「税を考える週間」としています。
本市では、関連行事として小学生対象の「税の書道展」を開催します。多くの皆さまのご来場をお待ちしています。

○税の書道展
日時・場所:
(1)11月10日(金)〜23日(木)
駅前交流プラザ「よろーな」(東1南7)
(2)11月25日(土)〜12月7日(木)
イオン名寄ショッピングセンター(徳田80)
(3)12月9日(土)〜19日(火)
市民文化センター(西13南4)、ふうれん地域交流センター(風連町本町63)

問合せ:税務課納税係 名…2階
【電話】内線3206〜3208・3211

■自衛官募集
興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
応募資格:18歳以上33歳未満(令和5年4月1日現在)
受付期間:受付中〜12月12日(火)
※12月以降の試験も随時受け付けております。
試験日:12月17日(日)または18日(月)
※いずれかの1日を指定できます。
試験会場:受付時にお知らせします。

申込み・問合せ:自衛隊旭川地方協力本部名寄出張所(西1南9)
【電話】01654(2)3921

■旭川運転免許試験場からのお知らせ
運転免許の更新時講習について、スマートフォンなどの動画視聴により講習が受講ができる「オンライン講習」のモデル事業を実施しています。
受講には、次の条件などがあります。
・マイナンバーカードを所持していること
・講習区分が「優良」または「一般」の方であること
詳細は北海道警察のホームページを確認ください。次のコード(本紙参照)からも確認できます。

問合せ:旭川運転免許試験場講習係
【電話】0166-50-3110

*****

申込み・問合せ:
名…名寄庁舎【電話】01654(3)2111
風…風連庁舎【電話】01655(3)2511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU