文字サイズ
自治体の皆さまへ

ごみ分別マスコットキャラクター「エコひまちゃん」通信

11/37

北海道名寄市

■衣類などの布類は埋立ごみです!正しい分別を!
衣類などの布類で、古着リサイクル対象外のものは埋立ごみです。
青色の指定ごみ袋に入れて出してください。
古着リサイクルの対象のものは、市内各公共施設に設置している回収ボックスに入れることができます。リサイクル対象品は、ごみ分別ガイドブック19ページ、もしくは右の2次元コード(本紙参照)を読み取り、ご確認ください。

○炭化ごみではありません
炭化センターの処理機に入ると、機械が壊れてしまうことがあります。
しっかり分別しましょう!

■廃品回収を行った町内会などに奨励金を交付しています
リサイクル意識の高揚や資源の有効利用を目的に、町内会や市民団体などが行う廃品回収に対して奨励金を交付しています。子どもが参加できるイベントとして町内会や団体で、実施してみませんか?

○手続きの方法
(1)町内会や団体が新聞紙・缶・びんなどの資源物を集める
(2)古物商の許可免許を有する再生資源回収業者に引き渡し、精算書を受け取る
(3)奨励金の申請書と1年分の精算書を廃棄物対策担当に提出する
(4)後日、奨励金が指定口座に振り込まれる

廃品回収を実施していない町内会や団体においても、ぜひ取り組んでください!
詳しくは、右のコード(本紙参照)を読み取り、ご確認ください。

○奨励金交付額の例
・A町内会、実施回数が2回の場合、奨励金額は実績割として+2,000円となります。
・B町内会、実施回数が10回の場合、奨励金額は実績割として+10,000円となります。

■家庭用パソコンのリサイクルについて
ご家庭で不要になったパソコンは次の3つの処分方法があります。埋立ごみとしては出せません。

▼〔方法1〕リネットジャパンのあんしん宅配回収を利用する
申し込み:インターネット・電話・FAXからお申し込みください。
回収物を詰める:データを消去して、段ボールに詰めるだけでOK!無料消去ソフト付き
佐川急便が回収:佐川急便が、ご希望の日時に回収へお伺いします。最短翌日!

詳しくは次のホームページをご覧ください。
「リネットジャパンのあんしん宅配回収」
【HP】https://www.renet.jp/
【電話】0570-085-800
【FAX】0562-45-2918(専用の申請書に必要事項をご記入ください)
※専用申請書は、名寄庁舎1階廃棄物対策担当(4番窓口)または風連庁舎1階地域住民課(1番窓口)に備え付けています。

▼〔方法2〕パソコンメーカーに回収を依頼する
資源有効利用促進法に基づいて、パソコンメーカーが回収を行います。
各メーカーの連絡先や、回収方法などの詳細は、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページをご覧いただくか、電話で問い合わせください。
「一般社団法人パソコン3R推進協会」
【HP】https://www.pc3r.jp/
【電話】03-5282-7685

▼〔方法3〕小型家電リサイクルとして市の施設に持ち込む
※モニターのみは不可
(対象機器例:タブレット型パソコン・ノートパソコン・デスクトップ本体・一体型パソコン)
小型家電リサイクル対象のパソコンは、次の市内施設にて無料で受け取っています。

○名寄市リサイクルセンター
住所:名寄市字大橋140番地1
受入日:火・水・土曜日(年末年始除く)
受入時間:9時~16時

○市役所風連庁舎1階 地域住民課窓口
住所:名寄市風連町西町196番地1
受入日:月~金曜日(祝日・年末年始除く)
受入時間:8時45分~17時30分

○リサイクルプラザ
住所:名寄市風連町字中央768番地(風連一般廃棄物最終処分場)
受入日:
・月・火・木・金曜日
・第2土曜日・第4日曜日
受入時間:
・夏季(4月~11月)10時~15時
・冬季(12月~3月)10時~13時

小型家電対象の有無は、ごみ分別用の公式LINEや廃棄物対策担当までご確認を!

申し込み・問い合わせ:市民部(廃棄物対策担当)(名寄庁舎1階)
【電話】01654(3)2111(内線3121・3124・3125・3129)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU