文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのお知らせ(3)

28/38

北海道名寄市

■名寄産業高校 親子ものづくり教室・市民開放講座
日時:7月27日(土)9時〜15時30分
場所:名寄産業高校光凌キャンパス(西5北5)、名農キャンパス(字緑丘3)

○開設講座
(1)「オルゴールごま」をつくろう!
費用:500円
場所:光凌キャンパス
対象:小学3年生〜
定員:10組
内容:電子部品を「はんだ付け」して音と光の出る「こま」を作りましょう!

(2)ドローンにふれてみよう!
費用:200円
場所:光凌キャンパス
対象:小学4年生〜
定員:4組
内容:座学・パソコンでのシミュレーション・実際に操縦・記録と説明

(3)オリジナルのトートバッグ製作!
費用:500円
場所:光凌キャンパス
対象:小学生〜中学生
定員:10組
内容:オリジナルデザインをトートバッグにプリントして、自分だけのオリジナルトートバッグをつくりましょう!

(4)石窯でピザを焼く!
費用:500円
場所:名農キャンパス
対象:小学生〜一般
定員:8組
内容:酪農科学科の加工品を使用し、石窯でピザを焼きましょう!

(5)フレッシュバジルと生パスタを楽しむ会!
費用:500円
場所:名農キャンパス
対象:一般
定員:8組
内容:バジルの品種や栽培方法を学んだ後、バジルを使用した生パスタをつくり、バジルを味わいましょう!(バジルの苗プレゼント)

申込方法:市内小・中学校、公共施設にポスターと申込書を掲示しますので、申込書を記入し、次の方法でお申し込みください。
(1)申込用紙を光凌キャンパスに持参
(2)ファックスの申し込み
【FAX】01654(3)4872
「親子ものづくり教室・市民開放講座係」まで
※小学生は親子でお申し込みください
申込期間:7月3日(水)9時〜12日(水)16時
※土曜日・日曜日を除く
※期間前の申し込みは無効

問合せ:北海道名寄産業高等学校親子ものづくり教室・市民開放講座係(担当 中森)
【電話】01654(2)3066

■高齢者単独世帯防火訪問
独居高齢者の方を対象とした、女性消防団員による防火訪問です。
時間の都合により全ての対象宅を訪問出来ないことがありますのでご了承願います。

問合せ:名寄消防署予防課予防係
【電話】01654(3)3319

■消防団員募集
消防団は安全・安心な街づくりに欠かせない存在です。ぜひあなたの力を貸してください。
入団資格:
(1)市内在住または勤務する方
(2)年齢18歳以上の方
(3)心身ともに健康な方
消防団の位置づけ:非常勤特別職の地方公務員です。
さまざまな制度:
・被服の貸与…必要な活動服や制服が貸与されます。
・公務災害補償…活動中に負傷をした場合には、療養費用などを受けることができます。
・出動報酬等…年報酬のほか、出動に応じて報酬(手当)が支払われます。また、在職5年以上で退職した場合は、退職報償金が支払われます。
・表彰…消防団活動での功労や功績に対して、国などの機関から表彰されます。

申込み・問合せ:名寄消防署庶務課消防団係
【電話】01654(3)3319

■熱中症対策について
気象庁や環境省では、熱中症による人的被害を軽減するために危険な暑さが予想される場合には「熱中症警戒アラート」や「熱中症特別警戒アラート」を発表し予防行動を呼びかけます。こうした日には炎天下での外出や運動を控えることやこまめな水分・塩分の補給、部屋の中を涼しく保つことや、ご家族や周囲の見守りや声がけによる共助が効果的です。「暑さ指数」も確認し、対策や行動の目安にしましょう。

問合せ:旭川地方気象台
【電話】016-32-7102

■「STOP!熱中症!クールワークキャンペーン」
職場での熱中症予防対策を進めていただくため、5月から9月までを期間として「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」を実施します。
昨年は北海道内でも猛暑の影響で、職場での熱中症が153件(休業1日以上)と急増し、過去最多となりました。
熱中症は7月・8月に多く発生しています。早い時期からの予防に取り組みましょう。厚生労働省ホームページでは、熱中症に関する情報を掲載しています。次の二次元コードからホームページをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:名寄労働基準監督署 安全衛生課
【電話】01654(2)3186

*****

申込み・問合せ:
名…名寄庁舎【電話】01654(3)2111
風…風連庁舎【電話】01655(3)2511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU