文字サイズ
自治体の皆さまへ

納税者の皆さまへ

9/16

北海道和寒町

町民の皆さまには、日ごろから税務行政にご協力いただきありがとうございます。
町税の納付方法には、(1)窓口納付、(2)口座振替、(3)キャッシュレス納税(QR決済)、(4)特別徴収がありますが、今回は、一度の手続きで指定の口座から税金が自動引落しされる口座振替についてご紹介します。
口座振替をご利用されますと納め忘れも防ぐことができ、役場や金融機関に出向く手間も省け大変便利です。役場・各金融機関でお手続き可能ですので、ぜひ口座振替をご利用ください。
引き落としは、和寒町の納期月(7月、9月、11月)の25日です。
(手続きには、口座情報と銀行印が必要です。)

◆町道民税の納税について 事業所へのお願い
・従業員の方の個人住民税は、パートアルバイトの方を含め、特別徴収で収めましょう。
・特別徴収は、法令で事業主に義務付けられています。パート、アルバイト、役員等を含むすべての従業員が特別徴収の対象です。

※特別徴収とは…
事業主の方(給与支払者)が従業員の方(納税義務者)に代わり、毎月の給与から個人住民税を差し引き、従業員が居住する市町村に納入していただく制度です。
※個人住民税とは、個人道民税と個人市町村民税を合わせたもので、1月1日現在お住いの市町村で課税、徴収される税金です。

特別徴収は、毎月給与から天引き(年12回)されるので、普通徴収(年3回)より納入しやすくなります!

・特別徴収について
北海道税務課ホームページついて(地方税お支払サイト)
「個人住民税の特別徴収について」
※詳しくは各ホームページをご覧ください。

・キャッシュレス納税(QR決済)について(地方税お支払サイト)
(QRコードは紙面をご参照ください)

問合せ:住民課税務係
【電話】32-2422

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU