文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのニュース カメラアイ~地域の話題をお届けします~

10/19

北海道和寒町

◆8/4(金) 子育てサロンお話し会
パネルシアターで歌に合わせて振りを付けたり、七夕にちなんだ絵本で季節を感じ、手遊びしながら親子でふれあって楽しい時間を過ごしました。
歌や手遊びなど、親子で触れ合うことは、愛着関係の形成にも良い効果があるので、お家でもどんどん取り入れて楽しく遊んでみてください。

◆8/18(金) 登下校の見守りありがとうございます
和寒町青少年育成町民会議では、ボランティアの皆さん(登録18名)に協力をいただき、通学路を中心に登下校の見守り活動をしています。
こどもたちへ「おはよう」「気をつけていってらっしゃい」と声をかけながら、登校中のこどもたちの安全を見守ってくれています。ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

◆8/19(土) 和寒で採れた旬の野菜をたくさん食べてね!
わっさむこども食堂を、小学生と中学生を対象に2ヵ月に1度、公民館で開催しています。
有志の方から提供いただいたお米や野菜を贅沢に使ったメニューを用意し、8月もたくさんの子ども達が参加し、旬の野菜を使った料理を楽しみました。

◆8/29(火) 汗を流しながらSL清掃体験
こども館の児童が公民館前のSL清掃体験を行いました。
高齢者事業団の皆さんに清掃のコツを教えてもらった児童が、車両の隅ずみまでオイルで磨き、ピカピカになりました。綺麗になったSL車両を見学に、公民館に足を運んでみてください。

◆8/31(木) 農作物の順調な生育を確認
農作物の生育状況調査を農業委員、議会議員、北ひびき農協理事等の参加で行われました。
水稲やカボチャ、大豆の圃場を視察し、今年の生育状況を確認しました。8月の局地的な大雨や高温が続きましたが、全体的に適度な降雨と好天に恵まれたことから、全般的に順調な生育が見込まれ、平年並みかそれ以上の収穫が期待されます。

◆8/31(木) 防災と気象を学ぼう
旭川地方気象台の職員を講師に迎え、公民館講座・学び舎みかさやまでは、「防災と気象」をテーマに講演が行われました。46人が参加し、地球温暖化と異常気象、地震などの災害の基礎的な理解を深め、テレビでの防災情報の入手方法や災害に備える重要性について学ぶことができました。

◆9/7(木) 「みんなで仲良く遊んでね」
民生委員児童委員協議会の児童部会(部会長 笠嶋 覚)が、こども館に「モルック」をプレゼントしました。地面に立て並べられた複数の木のピンをめがけて、「モルック」という木の棒を投げ、獲得した点数を競うスポーツで、本場ヨーロッパでは世界大会も開催されています。子どもたちは、3チームに分かれて対戦し、お互いに応援し合いながら笑顔で遊んでいました。

◆9/8(金) 植え付け体験からかぼちゃを収穫
和小和中の児童生徒8名が、農想塾の三笠圃場でかぼちゃの収穫体験をしました。6月には植え付けを体験し今回立派に実ったかぼちゃを収穫しました。和中1年生とセブン-イレブン・ジャパンが行っている和寒産かぼちゃを使ったドーナツなどの商品開発の一環で行われ、暑いなか子供たちは収穫作業で汗を流していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU