文字サイズ
自治体の皆さまへ

有害鳥獣対策

14/18

北海道奈井江町

奈井江町では、有害鳥獣対策で農業者が中心となって、計画的に農地周辺に総延長が30kmに渡る電気牧柵を設置しており、また、高速道路下の通行口には侵入防止設備の鉄製ゲートを設置し、山間部からの野生動物の侵入を防いでおります。
これらの対策のほかに、地元猟友会等による山間部での銃器を使用した駆除、わなの設置などにより昨年度は73頭のエゾシカの駆除しております。
しかし、エゾシカの生息数は年々増加しており、電気牧柵の損傷、ゲートの閉め忘れがあると農作物への被害が拡大する恐れがあります。
奈井江町の主要産業である農業を守るため、有害鳥獣駆除の取組について、皆様のご理解とご協力をお願いします。

◆侵入防止鉄製ゲート
山菜取りなどで入林する際には都度閉鎖の確認を行うようにご協力お願いします。

◆電気牧柵
農地を囲むように設置されている白いロープには電気が流れており、触れると負傷するほどの電流ではないですが感電しますので、線には触らないようにしてください。

問合せ:産業観光課農政係
【電話】65-2118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU