文字サイズ
自治体の皆さまへ

奥尻町 新採用職員等のご紹介〔令和6年4月1日付採用〕

3/33

北海道奥尻町

発電課発電係主査兼運転係主査
西野孝明(にしのたかあき)
出身地:札幌市
趣味・特技:映画鑑賞、温泉めぐり、旅行
抱負:空気がキレイで自然の豊かさに感動しました。
1日でも早く仕事を覚えて町民の皆様の力になれる様に頑張ります。

くらし安心課福祉介護係主査
坂口勲(さかぐちいさお)
出身地:函館市
趣味・特技:コーヒー焙煎、ラテアート、ピザづくり
抱負:豊かな自然と温かな心あふれる奥尻をさらに盛り上げ、皆さんのより良い暮らしの実現に貢献したいです!

地域政策課情報防災係兼政策推進係
小竹香奈恵(こたけかなえ)
出身地:福島県
趣味・特技:読書、散歩、旅
抱負:1日でも早く仕事を覚えられるよう頑張りますので、よろしくお願い致します。いつかは自給自足に近い生活を送りたいと思っていますので、山のこと海のこと奥尻島のことについて教えていただければ嬉しいです。町民の皆様のお力になれるよう精進して参ります。

建設水道課水道係兼管理係
小倉祥史(おぐらよしふみ)
出身地:奥尻町
趣味・特技:ランニング、生き物観察
抱負:色んな人に支えられながら、この町で生まれ育ちました。
これからは私も奥尻町の町民を支えられるよう努めてまいります。

産業振興課水産係
大井友彦(おおいともひこ)
出身地:千歳市
趣味・特技:音楽鑑賞(ブラックミュージック)、旅行
抱負:引っ越してから、毎日奥尻の素晴らしさに感動しています。
奥尻町のため頑張りますので、よろしくお願いいたします。

産業振興課農林係兼農業委員会事務局書記
鈴木志朗(すずきしろう)
出身地:静岡県静岡市
趣味・特技:料理、ハイキング、海外ドラマ
抱負:豊かな自然、美味しいパンケーキ、気持ちの良い温泉、あたたかい奥尻の人達等々…。たくさんの魅力がある素晴らしい場所です。
町民の人達と仲良くなり、仕事に対しても一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。

くらし安心課居宅介護係(介護支援専門員)
三上恵子(みかみけいこ)
出身地:釧路市
趣味・特技:音楽鑑賞
抱負:町民の皆様、1人1人に寄り添い生活の支援ができる様、笑顔で頑張ります。
よろしくお願い致します。

国保病院薬局薬剤係
川瀬未夏(かわせみか)
出身地:奥尻町
趣味・特技:旅行
抱負:少しでも島や町民の皆さんの為に貢献できるように頑張りたいと思います。
これからよろしくお願いします。

奥尻幼稚園教諭
酒谷葉月(さかやはづき)
出身地:函館市
趣味・特技:映画鑑賞、スキー
抱負:奥尻に来て6年目に入りました。
奥尻の四季折々の風景が大好きです。
これから町民の方の為に頑張ります。

青苗幼稚園教諭
中田朋絵(なかたともえ)
出身地:奥尻町
趣味・特技:お菓子作り・書道
抱負:ふるさとに貢献できるように町民の皆様と笑顔で関わりながら頑張ります。
よろしくお願い致します。

国保病院医長
植村和平(うえむらわへい)
出身地:札幌市
趣味・特技:ダンス
抱負:みなさん、はじめまして。この度奥尻町に赴任となりました植村和平といいます。現在は医師8年目で、総合診療科をしています。得意な領域は超音波と整形外科です。島での医療に貢献することはもちろんですが、島のLIFEを楽しみたいと思います。みなさま何卒よろしくお願いします。

■お世話になりました
奥尻町では令和6年3月31日付で、次のとおり定年退職等がありましたので、ご紹介いたします。
※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU