文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度決算

1/28

北海道奥尻町

令和5年度一般会計決算は、歳入総額が68億8,839万4,303円、歳出総額が67億2,650万736円で、差引き額は繰越明許費5,373,000円を除く1億5,652万567円が翌年度へ繰越しされます。
歳入の円グラフで示すとおり、歳入に占める割合では(1)地方交付税が35.6%、次に(2)町債の34.1%、国庫支出金の9.5%と続いています。
令和5年度においては、奥尻町総合庁舎等建設事業により町債が大幅な増となっています。
ここ数年間の奥尻町の財政は、国からの交付金などの依存財源が半分以上となっています。
前年度の割合は、(1)地方交付税(47.1%)、(2)国庫支出金(14.8%)、(3)町債(14.1%)の順でした。

■一般会計[歳入]

○町税の収納状況

○国民健康保険税の収納状況

■一般会計[歳出]
歳出の棒グラフでもわかるとおり、歳出に占める割合では、総務費が50.8%、土木費が8.9%、次いで公債費の8.6%と続いています。
令和5年度は、奥尻町総合庁舎等建設事業のため、総務費が大幅な増となっております。
前年度の割合は次のとおりでした。
(1)総務費(28.4%)
(2)衛生費(23.8%)
(3)公債費(12.1%)

■特別会計
特別会計では、バス交通事業など、12の会計でそれぞれ運営されています。
「各会計別の決算状況」の表では、すべての会計で黒字になってはいますが、これはそのほとんどが、一般会計からの特別会計に繰出金が出されていて、それで運営しているからです。

○各会計別の決算状況

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU