文字サイズ
自治体の皆さまへ

見つけた! まちのゼロカーボン Vol.17

4/28

北海道奥尻町

ゼロカーボンを見つけました!
今回は、パナソニック株式会社が社会貢献活動の一環として行っているパナソニック工作教室「LEDランタンづくり」「環境にやさしいランタンづくり」についてご紹介します!

■LEDランタンづくり
12月12日(木)に、青苗小学校と連携し、全校児童と保護者を対象に実施しました!
ランタンづくりの前に、パナソニックの先生から、家庭での電力消費のことや、白熱灯・蛍光灯・LEDの特性等を教わりました。
ランタンづくりでは、ネジを留めたり、部品を組み立てたり等、細かな作業が多かったのですが、子どもたちは先生の話をしっかりと聞いていました。
保護者の皆さまのお力もお借りしたおかげで、時間内に完成させることができました!
先生方、保護者の皆さまご協力ありがとうございました。

■環境にやさしいランタンづくり
同日の夜は、小学4年生以上を対象に、「おくしりゼロカーボン塾~エネルギーの”創・蓄・省”~」を実施しました!
今回のランタンは、素材がリサイクル紙であり、太陽光パネル、蓄電池、LEDが付いている環境にやさしいランタンです。
こちらもランタンづくりの前に、パナソニックの先生から、電気のつくり方や、太陽エネルギー、蓄電池、白熱灯・蛍光灯・LEDの特性等を教わりました。
勉強・工作を通して、太陽光で電気をつくり、つくった電気を蓄電池に貯め、LEDでかしこく電気を使うという一連の流れを学ぶことができました。
1時間にも及ぶ工作でしたが、子どもたちは最後まで頑張っていました!
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
完成したランタンは、太陽の光が当たるところに置いて、ぜひ使ってみてくださいね

問合せ:ゼロカーボン推進課
【電話】01397-2-3410

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU