文字サイズ
自治体の皆さまへ

朝ラン、やろう!

3/21

北海道妹背牛町

朝ランは、子どもたちが早朝ランニングを楽しむ「朝ラン会」の略称です。妹背牛町スポーツ協会が本年度から、子どもたちの体力向上をめざす新規事業として始めました。
運動会シーズンの5月から10月までの半年間、月に1度の記録走で、決められた時間内に走った距離を確認し、走力の向上を実感してもらう試みです。
7月時点で、妹背牛小4年生の3人が「速く走りたい」という目標を掲げて「朝ラン会」に参加。「ライバルは自分」をコンセプトに体への負担をかけない運動メニューで全員が自らの記録を伸ばしています。
子どもたちに走ることの楽しさを伝え、スポーツへの関心を高めてもらうことで、将来的にスポーツ少年団や体育系部活動への加入につなげたい考えです。

「朝ラン会」のメインは記録走。3分間に1周200mのトラックを走った距離を測定し、前月の距離数と比較。走力の向上を自分たちの目で確認してもらいます。
妹背牛町スポーツ協会のメンバーや、陸上経験のある町職員らが走るコツをアドバイス。空いた時間に鬼ごっこで遊んだり、リレーのバトンパスの練習もしています。

◆一緒に朝ランを楽しむ仲間
子どもたちの活動を見守る地域のサポートメンバーも募集中!!

朝ラン会への入会希望者はこちらまで!

問合せ:妹背牛町スポーツ協会(教育委員会内)
【電話】0164-32-2525、担当・辻

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU