文字サイズ
自治体の皆さまへ

伝言板(2)

40/46

北海道室蘭市 クリエイティブ・コモンズ

市民の皆さんから寄せられた情報を掲載しています。
広報むろらん5月号の「伝言板」「おでかけガイド」「ひとこと声」に掲載を希望する場合は、4月1日までに原稿を送ってください。

問合せ:広報課
【電話】25-2193【FAX】25-2835
【メール】shimintaiwa@city.muroran.lg.jp

■室工大カフェTENTO TENTOフェスティバル
日程:4月27日(土)
▽カフェでお仕事体験
対象:5~10歳のこどもと保護者
時間:11:00~12:00
定員:先着10人
料金:1,000円(ホットサンドと飲み物つき)

▽ドリンクに簡単お絵描き体験
対象:3歳以上のこどもと保護者
時間:11:00~15:00
定員:先着8人
料金:500円(飲み物つき)

▽廃油石けんデコレーション体験
対象:3歳以上のこどもと保護者
時間:13:00~14:00
定員:先着15人
料金:300円

〔共通〕
会場:TENTO(室蘭工業大学大学会館内)
申込方法:4月23日まで、申込フォーム、または電話で

詳細:同カフェ・市村
【電話】080-1447-8085

■子ども食堂「えがお食堂」
就学前のこどもは保護者の同伴が必要。
日時:4月20日(土)11:30~12:30(遊び場は10:00~12:30)
会場:本教寺(駐車場側入口)
料金:大人200円、高校生以下無料

詳細:室蘭更生保護女性会・石倉
【電話】090-3468-1966

■スペイン語講座(初級:日常・旅行会話)
無料で体験や見学もできます。
日時:4月23日から、毎月第3火曜日(全10回)10:00~12:00
会場:胆振地方男女平等参画センター(ミンクール)
料金:12,000円(別途テキスト代が必要)
申込方法:当日会場で

詳細:近江
【電話】090-8278-1483

■室蘭ソフトテニス連盟 室蘭連盟ジュニア 生徒募集
対象:小学3・4年生(保護者同伴)で、4月6日(土)から1年を通して継続できる人
日程:週1回程度(詳細は別途連絡)
会場:IRIE大同電設テニスコートなど(冬期間は武揚体育館)
料金:年会費18,000円(保険料を含む)
申込方法:4月1日から5日までの19時から21時に電話、または、同連盟のFacebookで

詳細:同連盟・内間木
【電話】080-1896-1471

■2024レッツ・トライ・ダンシング 社交ダンス体験講座(無料)
ジルバ、ブルース、ルンバなどの基礎ステップを教えます。上履き(スリッパなどは不可)を持参し、マスクを着用の上、動きやすい服装でお越しください。
日時:4月1日から毎週月曜日(全8回)18:00~19:00
会場:KENNエスコートダンスィング
中島町3-22-7エルカナリヤビル1階
申込方法:当日会場で

詳細:KENNエスコートダンスィング柄本
【電話】47-0695

■市民オーケストラ団員募集
練習日時:毎週月曜日 19:00~21:00
料金:月額1,500円
申込方法:事前に電話、または、氏名・電話番号を記入し、メールで

詳細:安達
【電話】080-5025-4634
【メール】muroran.civic.orch@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU