文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(1)

15/26

北海道富良野市

■コシノジュンコ トークandライブ
日時:8/20(日)開場13:00 開演13:30
場所:文化会館サンエーホール
出演:コシノジュンコ・川島ケイジ
入場料:
・一般2,000円(当日2,500円)
・高校生1,000円(当日1,500円)
・小中学生無料 ※未就学児入場不可
販売所:市役所売店・ミュージックランドおおみち

問合せ:コミュニティ推進課
【電話】39-2311

■災い転じて福島カツシゲ
日時:
・8/4(金)19:00
・5(土)・6日(日)14:00
※開場は開演30分前
場所:富良野演劇工場
入場料:
・一般2,000円/演劇工房会員1,500円
・小中高校生500円/防災士割引1,000円
全席自由 ※未就学児入場不可

問合せ:富良野演劇工場
【電話】39-0333

~富良野市物価高騰重点支援事業~
■住民税非課税世帯への給付金
▽対象となる世帯
基準日(令和5年6月1日)において市内に住民登録があり、かつ世帯員全員の令和5年度市町村民税が非課税である世帯。(これまで実施してきた給付金事業では、「世帯全員が課税者から扶養を受けている世帯」を支給対象外としていましたが、本給付金については支給対象になります。)
※租税条約による免除の適用届け出により住民税非課税となっている方がいる世帯や、住民税課税となる所得があるのに未申告である方がいる世帯は対象外。
※修正申告などにより、令和5年度市町村民税が課税となった場合、本給付金は対象外となるため、給付金を返還する必要があります。

▽支給額
1世帯あたり30,000円

▽申請受付期限
令和5年11月30日(木) ※消印有効

▽手続き
[確認書提出方式]
課税情報をあらかじめ把握し対象世帯であることを確認できる方には「確認書」を送りますので、記入のうえ返信用封筒にて郵送にて提出してください。

[申請書提出方式]
課税情報を把握できない方(令和5年1月1日現在、市内に住民登録がない方、または他市町村に課税権がある方)がいる世帯は申請書の提出が必要です。申請書様式は富良野市ホームページにあります。連絡いただければ申請書を郵送することも可能です。

▽提出先および問い合わせ先
〒076-8555 富良野市弥生町1番1号 複合庁舎2階
保健福祉部福祉課((6)番窓口)
給付金専用【電話】22-8228

■電気火災に注意してください
私たちの生活において電気は必要不可欠なエネルギーとして社会の隅々まで深く浸透しています。その一方、電気や電気器具にかかわる火災は、全国的に近年大きく増加しています。
差し込みプラグにほこりがたまり、湿気で通電、スパークし、発火するなどのトラッキング現象による火災や、近年はリチウムイオン電池を使用する携帯電話やモバイルバッテリーなどからの火災が増えています。

◆電気火災を防ぐために
▽トラッキング現象の火災
・定期的にコンセント・プラグを点検・清掃する
・使用しないプラグは抜いておく
・見えにくい場所のコンセントには特に注意する
・プラグはコンセントにしっかり差込み、変形等がないか定期的に点検する

▽電線の短絡(ショート)・半断線による火災
・電気コードを家具の下敷きにしない
・束ねて使用しない
・折れ曲がりに注意する
・無理に引っ張るなどしてコードに負荷をかけない

▽リチウムイオン電池を使用した製品について
・メーカー指定の充電器やバッテリー(純正品)を使用しましょう
・接続部が合致するものも、充電電圧を確認せずに使用しない
・膨張、異音、異臭など異常が生じたものは使用しない
・充電が最後までできない、使用時間が短くなった、充電中に熱くなるなどの異常があったときは使用しない
・自治体毎に定められた廃棄方法に従って処分する

「未然に防ごう!電気器具火災ー身近に潜む火災危険-動画」
(本紙二次元コード参照)

問合せ:富良野消防署
【電話】23-5119

■富良野都市計画用途地域の変更に係る住民説明会
富良野スポーツセンターの位置する桂木町地区は第1種住居地域に指定されています。当該地区は、今後も公共性の高いスポーツ施設が集約する区域とすることから、現状の規模に見合った用途地域とするため第2種住居地域への変更を検討しています。
日時:8/25(金)18:30
場所:複合庁舎 会議室B
申込み:事前の申し込みは不要です。説明会の参加を希望する人は、直接会場へお越しください。

問合せ:都市建築課
【電話】39-2316

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU