■2025年農林業センサスにご協力ください
令和7年2月1日現在の農林業の状況を調査する「2025年農林業センサス」が全国一斉に実施されます。この調査は、“農林業の国勢調査”といわれ、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。
12月下旬から皆様のお宅や会社等に調査員が調査に伺いましたら、ご協力をお願いします。
問合せ:総務課
【電話】23-3456
■令和7年 新年交礼会 参加団体募集
とき:1/6(月)
◇受付・名刺交換 10:30~11:00
◇新年交礼会 11:00~12:00
ところ:文化会館 会議室
申込み:申込用紙に団体名、参加者名、連絡先を記入し12/23(月)までに郵送またはFAXで申し込みください。申込様式は市ホームページからダウンロードできます。
申込先:〒076-8555 富良野市弥生町1番1号
・富良野市総務課総務係
【FAX】23-2120
問合せ:総務課
【電話】39-2300
■富良野税務署からのお知らせ
令和6年分の所得税及び復興特別所得税の還付申告の受け付けが1月から始まります。税務署では、来署せずに自宅などから申告手続きが完了する「スマホ申告」を推進していますのでぜひご利用ください。
問合せ:税務署
【電話】22-2144
■フラノイングリッシュキャンプ2025
教育委員会では、毎年「英語が使えるふらのっ子」を目指してイングリッシュキャンプを開催しています。ALTと英語を使ったアクティビティなどを企画していますので、ぜひご参加ください。
とき:1/10(金)9:30〜15:30
ところ:富良野看護専門学校
対象:小学5・6年生、中学生
申込み:後日学校で配布されるチラシの申込フォームより、12/9(月)~18(水)の期間で申し込みください
問合せ:教育振興課
【電話】39-2320
■令和6年度富良野市防災講演会『自然現象とくらし』
阪神淡路大震災から30年、中越地震から20年、能登半島地震から1年、これまでの過去の大規模災害を振り返りつつ今後の防災対策についてご講演をいただきます。市民の方々が災害発生の危険性を感じて備えることで、ご自身や周囲の方の安全を守り、そのことが防災・減災の一助にもなるということについて考えます。
とき:1/27(月)18:30〜
ところ:文化会館 会議室
講師:根本昌宏さん(日本赤十字北海道看護大学看護薬理学領域教授・日本赤十字北海道看護大学災害対策教育センター長)
演題:冬の災害を健康に生きのびるために、今できること
参加料:無料
問合せ:総務課
【電話】39-2300
■『おいしい手作り味噌』体験講座
山部産の大豆、米(麹)にこだわる手づくり体験講座です。冬に仕込み、秋に食べるまで、出来上がりを待つドキドキ感が最高です。
とき:1/25(土)13:00〜16:00
ところ:生涯学習センター 食品加工室
定員:20人
参加料:2,500円(材料費)
申込み:1/17(金)までに社会教育係へ直接または電話で申し込みください
問合せ:教育振興課
【電話】39-2318
■令和7年度 入学生募集 市内新設校農業特別専攻科
農業に従事しながら専門的知識と技術を学びたい人を募集します。登校日数は1年間で約70日。4月から10月の登校は約30日に設定しているため、農作業に支障なく学べます。
申込期間:
(一次)1/9(木)~1/17(金)
(二次)2/12(水)~3/14(金)
募集人数:20人
※就業年数2年間
検査日:
(一次)1/31(金)
(二次)3/25(火)
検査内容は作文(800字)と面接。入学願書は学校へ直接請求してください。
問合せ:緑峰高校
【電話】22-2594
<この記事についてアンケートにご協力ください。>