文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS まちのニュース

7/29

北海道富良野市

■[News01]富良野の新たな魅力を創造ふるさと納税共創プロジェクト
4月12日、富良野緑峰高校で、富良野市、富良野緑峰高校、レッドホースコーポレーション株式会社、有限会社共済農場の産官学連携によるふるさと納税共創プロジェクトのミーティングが行われました。プロジェクトでは、ふるさと納税の返礼品となる新商品の企画・開発を行います。この日はメンバーの自己紹介やふるさと納税に向けた商品開発に向けての説明が担当者から行われました。また、4月24日に企画発表会が行われ7月の商品化に向けて活動していきます。

■[News02]山川草木を育てる集い「35周年植樹祭」
4月29日、ぶどうが丘桜園で、山川草木を育てる集い富良野本部の植樹祭が行われました。
植樹祭には札幌など富良野市以外からも約25人が参加し、鳥沼公園から採取したエゾノウワミズザクラ約50本を植樹しました。

■[News03]東山地区をきれいに~クリーンタウンプロジェクト~
4月19日、樹海学校によるクリーンタウンプロジェクトが国道38号線で行われました。統合前の旧樹海中学校から引き継ぎ、今回で通算41回目となります。
活動は5年生から9年生までの16人で実施され、沿道のごみ拾いを行いました。

■[News04]春の火災予防運動 新しい防火服の初披露
4月22日、富良野地方卸売市場で富良野消防署と富良野消防団第1分団による合同訓練が行われました。今回の訓練には消防署員8人、消防団員21人が参加。
今回の訓練には令和5年度に更新した防火服が使用されました。

■[News05]富良野高校少林寺拳法部 選抜大会3連覇・全国3連勝
4月23日、富良野高校少林寺拳法部が選抜大会の結果を北市長に報告に来ました。
3月22日から24日まで行われた、第27回全国高校少林寺拳法選抜大会に出場した同部は、女子団体演武で全国優勝。女子自由組演武で準優勝を獲得しました。女子団体演武では、選抜大会は3連覇。昨年の選抜大会、夏のインターハイに続き、全国3連勝を達成。
選手からは、団体優勝の喜びより、個人成績での悔しい思いについての感想があり、インターハイに向け精進したいとの決意が述べられました。

[大会成績]※敬称略。学年は出場時
※本紙P.11をご覧ください

■[News06]地域をきれいに~麓郷街道クリーン作戦~
4月19日、富良野大麓自然愛護少年団による麓郷街道クリーン作戦が行われました。
活動は麓郷小中学校に加え、老人クラブや市職員ら約80人が参加。小雨が降る中、5班に分かれて、沿道のごみ拾いを行いました。

■[News07]いけまぜ夏フェス2024inふらの シンポジウム開催
5月19日、富良野文化会館サンエーホールで「いけまぜシンポジウム」が開催されました。
今回のシンポジウムは8月3日、4日に開催する「いけまぜ夏フェス2024inふらの」に向けたもので、いけまぜの理念や想いについての基調講演やパネルディスカッションが行われました。

◎富良野市公式Facebook and Instagramでもまちのできごとを発信しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU