文字サイズ
自治体の皆さまへ

[市民協働の まちづくり] 令和6年度第1回 連合町内会長会議

2/24

北海道富良野市

■市民協働のまちづくり
令和6年度第1回連合町内会長会議を令和6年6月28日、複合庁舎1階会議室で開催し、出席した連合町内会長27人が市と意見交換しました。主な内容をお知らせします。

■児童センターの環境整備について
◆連合町内会長
児童センター前のクロマツが巨大な木になっていて危険なので撤去してもらいたい。これまでも剪定等の対応をしてもらっていたが、大きくなりすぎて、枝が折れたりする危険もあるので、市で撤去をしてもらいたい。
◆富良野市
コミュニティ推進員を通じて担当課にお話はいただいています。現場を確認し、今後の対応について考えたいと思います。現場立ち合いなど地域の方にご協力をお願いします。

■へき地保育所の受け入れについて
◆連合町内会長
現在は、満2歳から保育所に入所できるが、地域に新規就農で若い方が増えてきているので、2歳未満も預かってもらえるようにならないか。虹いろ保育所では預かってもらえるが、送迎で時間がかかるので利用は現実的ではない。地域で活躍してもらうために、子育て環境も整備してほしい。
◆富良野市
現在、へき地保育所では、授乳室などの設備的な課題、施設の面積などの課題があり、0歳から1歳児の受け入れができない状況があります。また、職員の配置について、富良野市だけではなく、保育士の確保が難しい社会情勢であり、保育補助員も含めて工夫しながら運営しています。しかし、地域の子育て環境の課題として理解していますので、受け入れ可能な施設も含めて個別に相談を受けて対応していきたいと思います。

■除雪について
◆連合町内会長
除雪に対する苦情について、個人からは受け付けしない。町内会長を通じて申し出するように言われたという話を聞いた。家の前に固まった雪の問題等は、町内会として解決できる問題ではないと思うので、担当部局と個人とで直接やり取りをしてもらった方が解決するのではないかと町内会長から話があった。画一的な対応ではなく緩やかな対応を検討してもらいたい。
◆富良野市
緊急的な内容については、現地確認を行いながら、個別に対応する場合もありますが、基本的に除雪の苦情は、町内会で取りまとめをお願いしています

■地域懇談会の開催方法について
◆連合町内会長
対象地域ごとに会場を設定していることは理解するが、住んでいない地域の会場には行きにくいという話があった。誰もが参加しやすい文化会館での開催も含めて検討をお願いしたい。
◆富良野市
文化会館も利用しながら、より多くの市民が参加しやすいよう検討します。

■福祉バスについて
◆連合町内会長
町内会・連合会・老人クラブの活動が戻りつつある中で、色々な事業を計画している。福祉バスの利用について、運転手が確保できなということで町内会活動ができないということにならないよう前向きに検討してほしい。
◆富良野市
人材不足ということで、福祉バスだけではなく、教育関連の事業もバスの運行ができない現状があります。地域からの要望については、最大限対応できるように努力していきたいと思います。

問合せ:コミュニティ推進課
【電話】39-2311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU